第5回 手づくりしかけ絵本コンクール
- 発表待ち
- 2020年11月13日〆

- 募集内容
- オリジナルで未発表の手づくりしかけ絵本
※内容になんらかのしかけが盛り込まれた絵本
※テーマは不問
※応募前にホームページやSNS等に掲載・公表した作品は未発表作品には該当しない
※安全な作りで、多数の人の鑑賞に堪える作品(性的・暴力的な表現や誹謗中傷する表現等を含まない)であること
【部門】
(1)一般部門:高校生以上
(2)子ども部門:中学生以下
- 賞
- 【一般部門】
最優秀賞 1点 盾及び賞状、賞金100万円
優秀賞 2点 賞状及び賞金10万円
しかけ賞 1点 賞状及び地場産品
ストーリー賞 1点 賞状及び地場産品
入選 数点 賞状
【子ども部門】
最優秀賞 1点 盾及び賞状、図書カード
優秀賞 2点 賞状及び図書カード
入選 数点 賞状
- 応募締め切り
- 2020年11月13日(金)
- 作品形式
- (1)応募作品は、オリジナルで未発表のもの
※応募前にホームページやSNS等に掲載・公表した作品は未発表作品には該当しませんので御注意ください。
(2)作品の中に、何らかのしかけが盛り込まれていること
(3)応募点数は1人または1グループ(企業・団体等含む)につき1作品まで
(4)大きさは、本を閉じた状態で縦横ともに長さが10cm以上40cm以内であること。
(5)テーマ・製本方法は自由。ただし、本の体裁に整えたものとする。
(6)絵本中の文章の有無は問いませんが、ストーリー性があること。
※文章を掲載する場合の言語は日本語に限ります。
(7)本文は4ページ以上(見開きは2ページと数える)とする。
(8)安全な作りで、多数の人の鑑賞に堪えるもの(性的・暴力的な表現や誹謗中傷する表現等を含まない)であること。
(9)画材・技法は自由。ただしCG作品の場合は印刷・製本し、最終ページに機種名及びソフト名を記入する(記録メディアでの応募は不可)
(10)しかけ絵本を説明する動画等を添付する場合は、記録メディアはDVD-Rとし、5分以内とする
- 応募方法
- (1)応募用紙及び作品貼付票に必要事項を記入し、作品貼付票は裏表紙に貼付し、応募用紙は作品と一緒に送付または直接生涯学習課(中央公民館)に持参すること。
(2)グループで応募する場合は、作者氏名欄にグループ名を記入し、備考欄に代表者とグループメンバーの氏名を記入すること。
- 参加資格
- 提出物を提出先まで郵送、もしくは持参
- 結果発表日
- 2021年1月以降
- 著作権の扱い
- 入選以上の作品は全て三条市に寄贈
- 主催
- 新潟県三条市
- 応募先・
お問い合わせ
- 〒955-0072
新潟県三条市元町13-1
電話 : 0256-32-4811 (直通)
ファクス : 0256-32-5476
市民部 生涯学習課 生涯学習推進係