
「西陣呼称555年」を記念し、今回が初開催となるデザイングランプリ。
産業と文化の融合による新たな西陣織の価値の創造を目指すべく、
「西陣の未来」を切り拓く斬新なデザイン・アート作品を幅広く募集します。
- 募集内容
- 西陣織をテーマとしたアート・デザイン作品。
作品ジャンルは問わない。(アート・グラフィック・イラスト・写真・立体及び平面の造形物・ファッション・映像・CGなど)
なお、西陣織にまつわるもの(製織機械・道具・材料(絹糸等))を活用している作品でもよい。
- テーマ
- 「西陣の未来」というコンセプトを表す作品
- 賞
- グランプリ:1名(賞状+15万円)
準グランプリ:1名(賞状+10万円)
京都市長賞:1名(賞状+副賞)
西陣織工業組合理事長賞:1名(賞状+副賞)
京阪ホールディングス社長賞:1名(賞状+副賞)
京阪電気鉄道賞:1名(賞状+副賞)
- 副賞・特典
- 各受賞作品は、西陣織会館での展示のほか、関係する施設や事業で展示するなど、広くお披露目の機会を設けます。
- 応募締め切り
- 2022年09月26日(月)
- 応募作品数
- 限定なし
- 作品形式
- 原則の作品形式は、縦・横・奥行の3辺のサイズの合計が250cm以内、総重量20kg以内の、立体又は平面作品、もしくは複数個の立体又は平面作品を組み合わせて展示することが可能な作品とする。
- 応募方法
- 「西陣designグランプリ 応募票」をメールにて提出。
- 参加費
- なし
- 審査方法
- 一般投票及び審査員による審査
- 結果発表日
- 2022年11月中旬
- 注意事項
- 応募要項に記載の「応募条件」に当てはまる作品であること。
- 著作権の扱い
- 本事業で入賞された作品の著作権・意匠権は主催者に帰属するものとし、作品やそのデザインを広報等に活用することがあります。
- 主催
- 西陣織工業組合、京都市
- 協賛
- 京阪ホールディングス株式会社、京阪電気鉄道株式会社
- 応募先・
お問い合わせ
- 京都市産業観光局クリエイティブ産業振興室
メール:densan@city.kyoto.lg.jp
電話:075-222-3337 FAX:075-222-3331