飛騨高山映像祭 Youth Award 2012
- 結果発表
- 2013年02月20日

- 募集内容
- 映像メディアを使用した作品(ドキュメンタリー、ドラマ、エンターテイメントムービー、アートアニメーション、ミュージックビデオ など)
【テーマ映像部門】
「家族・仲間」「笑顔」「絆」いずれかをテーマとしたクリエイティブな映像作品を募集します。
【飛騨高山CM部門】
これまでの既成の枠にとらわれない、新しい切り口で飛騨高山の魅力を表現したコマーシャル映像を募集します。
- 賞
- 【テーマ映像部門】
・最優秀賞(1作品) 50万円
・審査員特別賞(2作品) 賞品(20万円相当)
・新聞社賞(2作品) 各10万円
【飛騨高山CM部門】
・飛騨高山CM大賞(1作品) 20万円
・準大賞(1作品) 10万円
・佳作(3作品) 各3万円
・オーディエンス賞(上記10作品から1作品)
来場者の投票により決定し、賞品を贈呈
- 応募締め切り
- 2013年01月20日(日)
- 作品形式
- ・作品の総尺は飛騨高山CM部門については30秒、テーマ映像部門については10分程度とする。
・いずれの部門も飛騨高山で撮影をする場合は、撮影支援の対象とする。
・オリジナルで未発表の作品に限る(応募時点、なお校内発表等は可とする)
- 応募方法
- ・作品には規定の応募用紙(公式サイトの「応募用紙」をダウンロードするか、または問い合わせ先に請求)に必要事項を記入し添付してください。
・応募点数に制限はありません。
・日本語以外の言語をナレーションなどで使用する場合は字幕を入れてください。
・DVテープもしくは、DVD-ROMで応募してください。DVD-ROMの場合は、DVD-Video形式
(家庭用DVDプレーヤーで再生可能な形式)で応募してください。
・映像のはじめに10秒以上の黒みをつけたうえで、作品の冒頭に作品名・名前をつけてください。
(この時間は作品の総尺には含まれません)
- 参加資格
- ・25歳以下の一般・学生(2012年4月1日現在)
・国籍、個人、グループ不問。※プロは除く。
- 結果発表日
- 2013年2月中旬、入賞者へ通知します。
- 著作権の扱い
- 著作権は制作者に帰属するものとします。ただし、入賞作品については実行委員会が適当と認めたイベント、放送等で自由に使用できるものとします。
- 主催
- 飛騨高山映像祭実行委員会
- 応募先・
お問い合わせ
- 〒461-0005 名古屋市東区東桜1-13-3
NHKプラネット中部内「飛騨高山映像祭」
Tel:052-952-7381(平日10:00~18:00)
Fax:052-952-7370
Email:takayama2012@nhk-pn.jp