「寿司といえば、富山」ブランドロゴマークデザインコンペ
- 発表待ち
- 2024年09月18日〆

- 募集内容
- 「寿司といえば、富山」ブランドのロゴマークデザイン
※未発表のオリジナル作品に限る
※デザインの中に「SUSHI TOYAMA」と「寿司といえば、富山」の文言を入れること
※書体は不問
※「SUSHI TOYAMA」の方が「寿司といえば、富山」よりも文字サイズが大きいこと
※色彩、色数などは不問
※フルカラー、単色、モノクロでの使用にも対応できるデザインに限る
※拡大または縮小する場合でも、イメージや安定感が損なわれないデザインとする
※長期的に使用可能で、他の自治体等が制作しているロゴデザイン等と差別化できるデザインに限る
- 賞
- ●最優秀賞(1点) 賞金50万円
別途40万円でデザインマニュアル・バナー・ダウンロード用素材を制作
- 応募締め切り
- 2024年09月18日(水)
- 作品形式
- ●出力作品
※A4白色用紙(縦向き)を使用し、中央に15×15cm以内で表示
※カラー2部、モノクロ2部
※カラーの色規格はDICまたはCMYK、モノクロはグレースケールで提示すること
※パネル貼りは不可
●デザインコンセプト
※A4用紙(縦向き)に横書きで200字以内
※2部
※モノクロ3cm角のデザインを記載すること
●作品データ
※カラー、モノクロ
※各3MB以内のjpegおよびaiファイル
●使用イメージのデータ
※カラー
※jpegおよびaiファイル
※下記の場面について、使用イメージを提示すること
ア. フラッグ装飾(大きなサイズでの面の展開):富山空港のフラッグを想定(W425×H950mm)
イ. ピンバッジ(襟章として立体での展開):W20×H20mm以内
ウ. Zoom背景(パターンでの展開):1920×1080ピクセル
●作品データおよび使用イメージのデータを収めたディスク
※データのみ、メールにて送付も可能
- 応募方法
- 提出物を下記提出先まで持参または郵送
※作品データおよび使用イメージのデータはメールにて送付も可能
- 参加資格
- 日本国内在住の方
デザインに係るスキルを有する個人または団体
※未成年の場合は保護者の同意が必要
- 結果発表日
- 2024年11月下旬
- 著作権の扱い
- 採用作品の使用権および第三者への二次使用許諾権は富山県が有するものとする
- 主催
- 富山県
- 応募先・
お問い合わせ
- 〒939-1119
富山県高岡市オフィスパーク5
「寿司といえば、富山」ブランドロゴマーク事務局(公益社団法人富山県デザイン協会内)
tel : 0766-63-7140 / fax : 0766-63-7141
mail : info@toyama-da.jp