CGアニメコンテスト
- 結果発表
- 2013年09月10日

- 募集内容
- 主要部分をコンピュータで作成した自主制作のオリジナル映像作品。
- 賞
- グランプリ:1作品賞金20万円
各賞:3作品程度 賞金10万円(作品賞、映像賞、エンターテイメント賞 等)
佳作:4作品程度 賞金5万円
入選:12作品程度 賞金2万円
初心者部門入選:10作品程度 賞金1万円
特別賞:会場審査特別賞、初心者部門賞 等
- 応募締め切り
- 2013年07月31日(水)
- 作品形式
- ◆一般部門・初心者部門共通
・使用機種・使用ソフトは問いません。
・他のコンテストに応募された作品でも応募できます。
・3Dだけでなく、2Dや手描きのCGアニメも問題ありません。
・画像の主要な部分をPC上で作成している必要があります。
(紙に描いて、それをPCに取り込んで編集しただけではCGとみなされません。)
・実写(クレイアニメ等も)が含まれていても問題ありませんが、その部分は審査の対象にはなりません。
・CGと紛らわしい(紙に描いた絵やクレイアニメなどの実写)映像がある場合、応募票の作品解説等で説明してください。
審査の対象外とされることがあります。
・静止画だけのご応募はできません。
・商業作品や、外部の有償の依頼に基づいて制作した作品等はご応募できません。
(同人誌即売会などでの販売は問題ありません。)
◆一般部門のみ
作品時間(尺)に制限はありません。しかし、極端に長い作品(30分以上)は審査上、多少不利になる可能性があります。
◆初心者部門のみ
タイトルやエンディングクレジット等を除いた本編部分が30秒以下。
- 応募方法
- 公式サイトを参照してください。
- 参加資格
- ◆一般部門
アマチュアはもちろん、プロの方でも自主制作(私的に制作された作品)であれば問題ありません。
◆初心者部門
初心者部門は、一般部門より、多くの方々に気軽に参加して頂けるように、応募資格には以下のような制限があります。
・CG系コンテストの入選歴がないこと。
・プロ(収入の大部分をCGで得ている人)ではないこと。
- 結果発表日
- 9月上旬に、審査結果を応募者ご本人にEメールにて通知します。
- 著作権の扱い
- 応募作品の著作権は制作者に帰属します。
- 主催
- DoGA
- 応募先・
お問い合わせ
- 〒556-0004
大阪市 浪速区 日本橋西 2-5-11 日本橋CGアニメ村3F
DoGA内 「CGアニメコンテスト」係
E-mail:contestdoga.jp
TEL:06-6644-5400
FAX:06-6644-5401