2025
8/18 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

あなぶきスタイルコンペ2013

結果発表
2013年10月30日

募集内容
マンションスタイルを前提に、
「これまでの住宅では得られなかった新たな価値の提案=イノベーション」を募集します。

時代の変化や顧客意識の変化を先取りし、「これまでのマンションでは得られなかった新たな価値をお客様に提供したい!!」それを実現するには、住宅業界の知識等経験則の枠を超えた新たな発想も求められます。そのような背景から、個人・法人を問わず幅広くアイデアを募集します。これまで住宅業界と関係しなかった方々からのご提案も大いに歓迎いたします。内容は、ハード(共用部・間取り・設備仕様・デザイン・等)についてのご提案のみならず、ソフト(住まう方に価値のある新たなサービス・システムや、コミュニティ形成、あるいはマンションの新たな活用方法、等)についてのご提案も大いに歓迎いたします。
【本審査】
◆最優秀賞(1点) 賞金100万円
◆優秀賞(計3点)
・ハード部門(1点) 賞金50万円
・ソフト部門(1点) 賞金50万円
・学生部門(1点) 賞金50万円
◆特別賞(該当数) 賞金10万円

【一次審査】
◆入選(10点) 賞金3万円
◆佳作(10点) 賞金1万円
応募締め切り
登録締切:8月20日
作品形式
作品提出に必要なものは1点です。

◆応募作品
提出図書は下記のいづれかとしてください。
・A2サイズ(420mm × 594mm) 片面横使い 枚数:1枚
・A3サイズ(297mm × 420mm) 片面横使い 枚数:1枚
*提出用紙の左上部分に必ず下記内容を記載下さい。
(文字サイズ20ポイント未満の使用は控えてください。)
A:登録番号(応募登録時に交付された番号)
B:作品タイトル
なお、A・B以外の“応募者を特定できる内容”は記載しないでください。

◆提案内容について
(1)コンセプト又は思いついた背景について文章で記載下さい。(但し、600字以内で簡潔に)
(2)具体的な内容の表現は自由です。文章、絵や図、グラフ、表など、表現方法は問いません。
作図やイラストが不得意でも、意図が的確に伝われば結構です。
専門的にパース、CG、模型写真、提案部分説明図などを活用頂いても結構です。
但し、立体(突起物や凹凸)、額装・パネル化は不可とします。
※上記(1)(2)共通で、文字サイズ、字体など、制限はございません。
応募方法
当コンペに参加するためには、作品送付前に公式サイトの応募登録フォームから登録を行ってください。 必要事項を入力し送信すると、E-mail で登録番号が交付されます。この登録番号は作品送付にあたって必要となりますので、紛失しないよう 記録・保存してください。また、あわせて下記の点にご注意下さい。
・交付後の、登録番号に関するお問い合わせには応じることができません。
・複数案応募する場合は、作品ごとに登録が必要です。
・応募登録は当ウェブサイト以外からはできません。
・登録後、内容に変更があった場合は再度登録をし直してください。
・携帯のメールアドレスでは登録通知の返信メールを受け取れない場合がありますので、登録するメールアドレスは極力PCで受け取れるものとしてください。
・法人又はグループでの応募の際の登録は、代表者1名としてください。
参加資格
◆法人・グループ・個人を問いません。
・法人又はグループでの登録は、代表者1名とします。

◆下記のことが可能又は了解いただける方。
・登録時にPCのメールアドレスの登録が可能。(応募作品の提出以外は、メールでの交信となります)
・一次審査における入選作品・佳作作品、本審査についての受賞作品は、登録者氏名、作品名、作品内容が当ウェブサイトにて公開されること。
・2013年12月12日(木)に高松で開催する本審査(コンペ)への出席が可能。尚、本審査にお越しいただく際の、交通費(住所最寄り駅から高松駅までのJR運賃の往復)、及び1泊分の宿泊費(香川県・岡山県に在住の方を除きます)を当日現金にてお支払します。また、宿泊費・交通費は複数名でお越しいただく場合も、お支払は1名分となりますのであらかじめご了承下さい。
結果発表日
2013年10月公式サイトにて公開予定
著作権の扱い
◆応募作品の意匠、特許、実用新案、商標、著作権などに関する全ての知的財産は応募者にあります。そのためこれを保護する責任は応募者本人となりますので、応募の際は応募者が自ら必要に応じて権利保護等の措置を講じてください。
◆応募作品を発表する権利は主催者保有します。よって主催者は、受賞作を展示会やウェブサイト、または主催者が発行する各種の媒体で発表にすることができます。また、主催者はマスコミに対しプレスリリース等で受賞情報を提供することができます。
主催
穴吹興産株式会社
応募先・
お問い合わせ
◆作品提出先
〒760-0076  
香川県高松市観光町547-1
穴吹興産株式会社「あなぶきスタイルコンペティション」事務局宛
TEL 087-825-0593

◆問い合わせEメール
competition@anabuki-kosan.co.jp