2025
8/18 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

平成25年度「トラックの日」ポスターデザインコンテスト

発表待ち
2013年08月20日〆

平成25年度「トラックの日」ポスターデザインコンテスト

全日本トラック協会では10月9日を「トラックの日」とし、毎年この日を中心に都道府県トラック協会とともに、多彩な広報活動、イベント等を実施し、トラック輸送の役割、重要性をPRしています。
今年度、初めて「トラックの日」ポスターのデザインを公募します。

募集内容
平成25年10月から約1年間、全日本トラック協会および都道府県トラック協会が実施する広報活動で使用するポスターのデザインを募集。
テーマ
トラック輸送産業が、国の経済と国民生活を支えていることを表現して下さい。
(斬新なアイデアも歓迎します。)
グランプリ(1作品):賞金50万円
※平成25年度「トラックの日」ポスターとして採用
応募開始日
2013年07月22日(月)
応募締め切り
2013年08月20日(火)
応募作品数
個人・1グループにつき3作品まで
作品形式
1.Adobe Illustratorで制作してください。
2.ポスターはB1版縦長で使用しますので、対応できる解像度で制作して下さい。
3.次の2つの文言を記載して下さい。
「10月9日はトラックの日」
「トラックは生活と経済のライフライン」(「生活」には「くらし」とルビをふって下さい)
4.全日本トラック協会のロゴ、および47都道府県トラック協会名を記載して下さい。ただし、記載位置の指定だけでも結構です。(※全日本トラック協会HPポスターデザインコンテスト応募要綱のページで確認して下さい。)
応募方法
A3サイズの用紙(紙質不問)に印刷した作品を、郵便または宅配便で送付下さい。
作品裏面に氏名・年齢・連絡先住所・電話番号・メールアドレス・所属会社名(学校名)を明記して下さい。
※公式ポスターに採用された作品は、Aiファイルでの提出をお願いします。
参加資格
大学生(専門学校含む)以上の方で、日本国内在住の方。
グループ、企業での応募も受け付けます。
審査方法
公益社団法人全日本トラック協会広報委員会で選考
※グランプリ候補となった数点の作品について、最終選考のためにAiファイルまたはPDFファイルでの提出を求めることがあります。
結果発表日
2013年9月上旬
注意事項
応募者は次に掲げる事項を承諾したものとします。
1.応募作品は、応募者自身が制作したオリジナルの作品であること。
2.応募作品は、知的財産権(産業財産権、特許権、実用新案権、意匠権、商標登録を受ける権利、および著作権)はもとより、第三者が有するいかなる権利をも侵害するものでないこと。
3.グランプリ受賞作品は、Aiファイルを公益社団法人全日本トラック協会へ提出し、その著作権は公益社団法人全日本トラック協会の帰属となること。
4.グランプリ受賞作品は、平成25年度「トラックの日」ポスターのデザインとして採用され、同ポスター等の印刷制作にあたり、公益社団法人全日本トラック協会により原稿の一部修正やレイアウトの変更を行うことがあること。
主催
公益社団法人全日本トラック協会
応募先・
お問い合わせ
【応募先】
〒163-1519
東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー19F
公益社団法人 全日本トラック協会 総務部広報室「ポスターコンテスト係」宛
【お問い合わせ】
03-5323-7242
(受付時間:土日祝日を除く10:00-12:00、13:00-17:00)