ふるさとの風景展in喜多方
- 発表待ち
- 2013年12月03日〆

- 募集内容
- 人はいろいろな「ふるさとの風景」を持っています。
ふるさとの風景は、自分が生まれたところだったり、かつて住んだことのあるまち、なじみ深い土地、見なれた町並みや自然の景観、なつかしい人たち、伝統的な行事、産物、大切な思い出の場所だったりします。このほかにも、未来のふるさと像や作品として残しておきたいふるさとの思いなど、様々な「ふるさと」があると思います。そんなあなたの「ふるさとの風景」を作品にしてください。
- 賞
- ・大賞 50万円 1点
・準大賞 5万円 数点
・奨励賞 2万円 数点
・青少年の部優秀賞 2万円 1点
・青少年の部奨励賞 1万円 数点
※大賞作品は、賞金による著作権を含む購入となります。
※大賞作家は、次年度に限り招待出品となります。
- 応募締め切り
- 2013年12月03日(火)
- 作品形式
- ・公募の趣旨にそって表現した絵画の未発表作品。
・応募作品の大きさは30号以下とし、正方形は一辺が30号の長辺(90.9cm)までとします。額装時の大きさは、一辺が115cmまでとします。組の作品の場合、組の状態で制限内の大きさとしてください。制限を超える大きさの作品は、審査対象外となります。
・応募点数は2点以内とします。
・材質、形状、技法については制限を設けませんが、必ず額装(ガラスは使用不可、アクリルは可)し、壁面に展示可能な状態にしてください。また荷重に耐えられるヒートンと展示用紐を必ずつけてください。当館が展示困難と認めたものは、選外となる場合があります。
・天地を作品の裏に明記してください。
- 応募方法
- ・応募要項(応募票)を喜多方市美術館まで90円切手を同封の上、ご請求ください。
応募要項の請求は封書のみ受け付けます。電話または、Eメールでの請求はできませんのでご了承願います。
・応募要項(応募票)をお受け取りになりましたら、応募票(A.B.C.D)の表裏の必要事項を記入し、(D)票は作品裏面右上に貼付の上、
* 直接搬入の場合は、(C)票に必ず50円切手を貼り、作品の搬入時に作品と一緒に、(A.B.C)各票をご提出ください。
* 運送業者等に委託するなど直接搬入しない場合は、(B.C)各票に必ず50円切手を貼り、応募料とともに(A.B.C)各票を搬入日までに必着で、現金書留で郵送してください。宛先は下記の「応募先・お問い合わせ」をご覧ください。
- 参加資格
- 16歳以上の方
- 結果発表日
- 2013年12月中旬
- 主催
- 喜多方市美術館
- 応募先・
お問い合わせ
- 〒966-0094 福島県喜多方市字押切2-2
喜多方市美術館 「2013公募:ふるさとの風景展in喜多方」係
TEL:0241-23-0404 FAX:0241-23-0406