東京メトロ銀座線 商業エリア 駅デザインコンペ
- 発表待ち
- 2014年04月25日〆

- 募集内容
- 本コンペにおいては、具体的なユーザーと状況をイメージして、メトロに乗ることそのものを、魅力的な「経験」にするための駅デザインを提案してください。
メトロに乗り、メトロの駅を利用することによって、心地よさや喜び、感動や発見などがもたらされること、メトロを舞台としてそれぞれのユーザーにとって魅力的な物語がつくられることが「望ましい経験」であると考えます。
なお、商業エリアの街や周辺事業者との連携、新たなサービスの提供等、「望ましい経験」を実現するために必要な要素についても提案に含めて構いません。
【提案対象駅】
東京メトロ銀座線 三越前駅、日本橋駅、京橋駅
【提案課題】
提案対象駅について、次の提案を求めます。
1)商業エリア各駅における望ましい経験・駅のあり方
2)駅の個性とともに、機能性を携えたプラットホームのデザイン提案
3)駅の顔である改札口周りのデザイン提案
【重視すべき視点】
ユーザー像の具体化と望ましい経験の提案
望ましい経験を実現する駅デザインの提案
銀座線に関するコンセプトのデザインへの反映
エリア設定「商業」のデザインへの反映
周辺地域の歴史、地域性との調和を考慮したデザイン
銀座線ラインカラ-(参考:DICカラーガイド 163番)のデザインへの反映
効果的な照明計画
デザイン提案(意匠、材料等)の具体性
- 賞
- 最優秀賞(1点):50万円
優秀賞(1~2点):30万円
入選(数点):10万円
学生賞(数点):10万円
※評価においては学生・一般等属性による区分はいたしません
- 応募締め切り
- 2014年04月25日(金)
- 参加資格
- 東京地下鉄株式会社の要望に応じて、速やかに当社や東京都心部に来ることができ、かつ日本語で対応できる体制を整えている者
※複数名(個人または法人等)によるグループとして応募することも可能です。
その場合は、代表者を1名定め、その他を共同制作者としてください。
※年齢、国籍、資格、経験等は問いません。
※審査委員、審査委員が主宰または役員・顧問として関係する団体等に所属する者、東京地下鉄株式会社(グループ会社を含む)に勤務する者は応募できません。
※応募は一人(一グループ)につき一作品とし、複数の作品を応募することはできません。
- 結果発表日
- 2014年7月下旬
- 主催
- 東京地下鉄株式会社
- 応募先・
お問い合わせ
- 東京メトロ銀座線 商業エリア 駅デザインコンペ事務局
〒110-0005 東京都台東区上野5-3-4-4F
e-mail:metro2014@japandesign.ne.jp
受付時間:平日 9時~17時
※東京メトロ全線各駅や東京地下鉄株式会社への問合せに関しては一切受付けておりません
※お問合せをいただいた場合、原則として3営業日以内にご回答します
3日以内に何らかの回答が無い場合はお手数ですが再度お送りください
※本メールアドレスは、東京地下鉄株式会社より事務局運営を受託する株式会社JDNが2014年8月末日まで運用するものです
※お問い合わせで取得した個人情報は、お問い合わせへの回答のみに使用し、法令の規定に基づく場合を除き、第三者へ提供いたしません