第14回 学生立体アートコンペ AAC2014
- 発表待ち
- 2014年06月30日〆

- 募集内容
- マンションの共用空間に展示するための立体アート作品
[ 設置場所 ]
「(仮)新御徒町Ⅱプロジェクト」マンションのエントランスホール(東京都台東区)
[ 分野 ]
立体アート (彫刻、レリーフ等も含む立体作品)
- 賞
- [ 最優秀賞 ]
1点・・・賞金総額 100万円 (美術旅行費含む)
作品は作者名(グループ名)の入ったプレートと共にマンションに常設展示
[ 優秀賞 ]
2点以上・・・各 賞金 20万円
[ 入選 ]
5点・・・各 賞金 5万円
- 応募締め切り
- 2014年06月30日(月)
- 作品形式
- [ 材質 ]
石・鉄・FRP等、長期展示に耐えうる素材 (電源供給を必要とする作品は不可とする)
[ 形状 ]
展示場所にアンカー等で固定できる形状 (居住者にとって安全で、且つ壊れにくいことが必須条件)
[ 作品サイズ ]
展示スペースに収まる寸法で、重量 約 100kg 以下
[ 展示スペース ]
約 幅2,400×奥行800×高さ2,300(一部、高さ2,200)(単位:㎜)
展示スペースの床面の高さを以下の4つから選択 H=0(床面設置)、300、600、1,200(単位:㎜)
- 応募方法
- 1.応募の準備
AACサイトのAAC2014ページ「事前登録フォーム」から登録
2.提出物の準備
応募関係書類【A】、【B】、【C】 (全てA4サイズ。1作品につき各1枚ずつ必要)
※プロフィールを伏せて審査を行うため、【A】と【B】は、表に名前・学校名を記載しないこと
※審査に必要な項目(コンセプト、素材、作品サイズ、台座サイズ)は、【B】の事務局記入欄に後ほど記載しますので、記入の必要はありません
プレゼンシート【B】、応募用紙【C】 (pdf)は公式サイトからダウンロード
3.応募
上記の【A】、【B】、【C】をもれなく記載し、AAC事務局まで送付してください。
〈送付先〉〒102-0084 東京都千代田区二番町5-6-7階
株式会社 アーバネットコーポレーション AAC事務局 宛
※応募用紙のパネル貼り・折り曲げ・丸めての送付はご遠慮ください
※送付の際は厚紙などを使用し、応募用紙が折れないようにご注意ください
※複数点応募する場合、作品の同封可。ただし、【A】、【B】、【C】 がバラバラにならないようにすること
- 参加資格
- 全国の大学・大学院・短期大学・専門学校等で美術・芸術・デザインを学んでいる学生(研究生含む)のグループ、または個人
- 結果発表日
- 2014年11月下旬
- 著作権の扱い
- 最優秀作品の著作権及び所有権は、主催者に帰属します。
- 主催
- 株式会社アーバネットコーポレーション
- 応募先・
お問い合わせ
- 専用フォームよりお問い合わせください。
https://www.aac-compe.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=info