海フェスタおが〜海の祭典2013in秋田〜シンボルマーク募集
- 結果発表
- 2012年12月31日

- 募集内容
- (1)シンボルマーク
(2) 標 語
- 賞
- シンボルマーク最優秀賞(採用作品) 1点 15万円
標語 最優秀賞(採用作品) 1点 10万円
※ 高校生以下の方の作品が入賞した場合は、相当額の図書カードとします。
- 応募開始日
- 2012年09月24日(月)
- 応募締め切り
- 2012年11月16日(金)
- 応募方法
- (1)共通事項
ア.応募は、持参又は封書による郵送とします。これ以外の方法での応募は不可とします。
イ.応募にあたっては、デザイン(標語)の説明・意図、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、職業、電話番号を記載してください。
(2)シンボルマーク
ア.応募用紙は、指定の応募用紙または縦横150㎜の枠を書いたA4版白色用紙(縦長で使用すること)とします。作品は枠内に描いてください。
イ.色彩はフルカラーとしますが、単色で使用できるよう考慮してください。グラデーション(ぼかし)は不可とします。
ウ.作品は折り曲げないでください。
エ.応募数は、1人3作品以内とし、用紙1枚につき1作品までとします。
オ.A4版白色用紙を使用する場合は、余白に上記(1)-イの事項を記載してください。
(3)標 語
ア.応募用紙は、指定の応募用紙またはA4版白色用紙(縦長で使用すること)とします。
イ.使用文字は、ひらがな、カタカナ、漢字、数字、ローマ字とします。書体、色彩は審査の対象外とします。
ウ.応募数は、1人3作品以内とし、用紙1枚につき3作品までとします。字数制限はありません。
エ.A4版白色用紙を使用する場合は、余白に上記(1)-イの事項を記載してください。
※応募用紙は公式サイトよりダウンロード可
- 参加資格
- どなたでも応募できます。ただし、高校生以下の方が応募する場合は、保護者の承諾を得てから応募してください。
- 結果発表日
- 平成24年12月末日
- 著作権の扱い
- 採用作品の著作権及び使用に関するすべての権利は、実行委員会に帰属
- 主催
- 第10回海フェスタ実行委員会
(事務局:男鹿市総務企画部 海フェスタ推進室内)
- 応募先・
お問い合わせ
- 第10回海フェスタ実行委員会事務局
(男鹿市総務企画部 海フェスタ推進室内)
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66番地1
TEL 0185-24-9155
FAX 0185-23-2424