第8回 田辺・弁慶映画祭 コンペティション部門
- 発表待ち
- 2014年07月31日〆

- 募集内容
- 以下の要件を全て満たしている必要があります。
(1) 本応募作品を含めて、劇場公開3作品以内の監督による作品
(2) 未公開の作品
※「公開」とは、商業劇場での上映、テレビ放映、ビデオ・DVD販売、インターネット上での配信、海外配給などを指します。
※原則として、イベント等での有料上映は「公開」には該当しません。
(3) 30分以上の作品
(4) 2013年1月1日以降に完成した作品
(5) ジャンル不問
(6) 作品のフォーマット
① DVD、Blu-ray Discのいずれかの媒体でお送りください(予備審査等で作品のコピーを行う場合がありますので、コピーガードを解除した状態でお送りください)。
② ワイド画面(16:9)の場合、応募用メディアに記録する際にスクイーズ方式で録画しないでください。
(7) 日本語以外の言語による作品は、日本語字幕もしくは日本語吹き替えをつけてください。
その際の字幕制作等費用は出品者の負担となります。
※応募要件を満たしていない場合であっても、応募時の送付物一式を返却致しかねますので、ご了承ください。
- 賞
- 弁慶グランプリ : 紀州檜製楯、賞状、賞金150,000円
映検審査員賞 : 賞状、賞金50,000円
市民審査賞 : 賞状、賞金50,000円
東京国際映画祭特別奨励賞 : 賞状、賞品
上記、受賞作品への副賞としてテアトル新宿での上映権を贈呈
- 応募締め切り
- 2014年07月31日(木)
- 応募方法
- 以下の(1)~(4)の4点を受付期間中に書留郵便により下記事務局宛にお送りください。
応募受付が完了した時点で「受付証」をお送りします。
不備があった場合、受け付けることができませんのでご注意ください。
(1) 応募作品1枚(DVD、Blu-ray Disc媒体)
※作品予備審査の都合上、コピーガードを外しておいてください。
※市販の家庭用DVDプレイヤー・Blu-ray Discプレイヤーで再生可能なものをお送りください。
(2) 応募用紙①・②
必要事項を明記してください。
(3) 応募約款
プリントアウトして内容を確認いただいた後に、署名・捺印をお願いします。
署名・捺印のないものは受け付けできません。
(4) 出品料 1作品につき1,000円
※郵便窓口にて定額小為替(1,000円分)をご購入のうえ同封してください。定額小為替には何も記入しないでください。
※応募作品は、しっかりと梱包して破損のないように送って下さい。
※運搬中の破損・紛失等のトラブルに関しては、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
※応募された作品につきましては、原則として返却いたしません。あらかじめご了承ください。
※作品の取り扱いには十分注意いたしますが、不測の事故による損害などについては責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※お名前、ご住所の洩れがないように十分にご注意ください。
- 参加資格
- 本応募作品を含めて、劇場公開3作品以内の監督による作品
- 結果発表日
- 2014年9月上旬
- 著作権の扱い
- 入選作品については、当実行委員会において実施する上映会や広報活動のため、TV・新聞・雑誌・インターネット等の告知媒体に、作品およびスチール写真等を無償で自由に使用できるものとします。
- 主催
- 田辺・弁慶映画祭実行委員会
- 応募先・
お問い合わせ
- 田辺・弁慶映画祭実行委員会事務局
〒646-8545
和歌山県田辺市新屋敷町1番地(田辺市役所観光振興課内)
TEL:0739-26-9929 FAX:0739-22-9903
E-mail:info@tbff.jp