第2回 リアルハウス設計コンペ
- 結果発表
- 2014年11月03日

- 募集内容
- テーマに沿った、延床30~40坪の住宅設計をしてください。
提出物裏面にはタイトル、学校名、氏名を記入した指定用紙を添付してください。
(※表面に学校名、氏名は記入しないでください。)
図面 :910mmを1グリットとして作成し、寸法線を記入すること。
構造 :木造軸組工法・最大スパン3,640㎜
設定敷地:平地(100坪まで)、配置図には駐車スペースを2台確保すること。
入賞作品は住宅展示場での展示を行い、お客様に建築図面としてお選びいただいた場合には、応募作品をもとに本設計に入り、実際に建築させていただきます。
実際に建築する作品の作者には、希望に応じて図面を施工図に起こす際の社内設計打ち合わせに参加していただけます。桧家住宅名古屋の建築士と共に作業し、実務体験を通して、設計知識の向上に役立てていただければと思います。(謝礼金有り)
- 賞
- 金賞30万円 …1点
銀賞10万円 …1点
銅賞5万円 …1点
入選2万円 …5点
実際の建築が決定した場合、賞金一律20万円追加 ※最高賞金が50万円
お施主様にお選び頂いた場合に限り、作品をもとに実設計に入ります。
- 応募締め切り
- 2014年08月31日(日)
- 作品形式
- A1用紙1枚(縦使い)に下記内容をわかりやすく表現したもの
各階平面図(1/100)※必須
コンセプト※必須
外観パース又は模型写真(建物の外観がわかるもの)※必須
その他内観・外観パース、立面図、断面図、スケッチ等を駆使し、提案空間をわかりやすく表現してください。
- 応募方法
- 郵送、宅配便又は弊社まで直接お持ちください。持ち込みの場合17時までの受付とします。
- 参加資格
- 愛知県・岐阜県・三重県の大学院、大学、短大、専門学校で建築を学ぶ学生で、在学中の方。
- 結果発表日
- 2014年11月03日(月)
- 著作権の扱い
- 応募作品は、応募者が創作した未発表の作品とします。応募者は作品の著作権(著作権法第27条および28条に規定する権利を含む)を主催者に移転します。応募作品は弊社の主催する展示会、表彰式での作品の開示、またテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、書籍、パンフレット類などに、弊社が「リアルハウス設計コンペ」の実施、広告宣伝等のために必要と判断する利用目的に利用できるものとします。応募作品が弊社お客様の依頼により、建築施工が実施されることになった場合、応募者は作品を建築基準法、その他建築に関わる法規、基準の基に一部修正・翻案することを主催者に認めることとします。
- 主催
- 株式会社桧家住宅名古屋
- 応募先・
お問い合わせ
- 〒451-0044
名古屋市西区菊井一丁目26-13
株式会社 桧家住宅名古屋
リアルハウス設計コンペ係
TEL:052-462-1167 FAX:052-462-1168