かわさき産業デザインコンペ 2014
- 結果発表
- 2015年01月27日

- 募集内容
- かわさき産業デザインコンペは、川崎市内にある企業等の協賛(課題提出)により、応募作品の商品化を目指して実施するものです。19回目となる今回は川崎市内の企業から提出された7つの課題について、ユニバーサル性やエコロジー性にも配慮した実現可能性のあるデザイン提案を募ります。また、「家でも街でも、生活を楽しく変えるモノ」というテーマで高校生部門も開催します。
本コンペは、パネル作品とデザインコンセプトによる一次審査と一次審査通過者による公開審査を行い各賞を選定します。本年度は2015年1月27日に公開審査及び表彰式を予定しています。また、公開審査はかわさきデザインフェアの一環として実施し、ゲストスピーカーによる講演会も行います。
- 賞
- グランプリ 1点(賞金100万円)他 賞金総額200万円
- 応募締め切り
- 2014年09月16日(火)
- 応募方法
- 応募作品1点ごとに(1) ~ (3) の全てが必要です。
(1)A3のパネル2枚(縦長、厚さ3㎜以上)に下記を表示してください。
スケッチまたはドローイング、図面(スケール表示)
※両方のウラに応募者名を明記してください。(オモテには記入しないでください)
(2)デザインコンセプト(A4片面1枚・縦長・日本語)
※ウラに応募者名を明記してください。(オモテには記入しないでください)
(3)応募票(ホームページよりダウンロードしてください。(1) (2) に貼り付けないでください)
- 参加資格
- 2015年1月27日(火)開催の最終(公開)審査会と表彰式に出席できる方(グループ・企業での応募も可。 応募点数の制限はありません。複数の課題にも応募できます。)
作品はオリジナルで、受付締切日(9月16日(火))において未発表のもの。
- 結果発表日
- 2015年01月27日(火)
- 著作権の扱い
- 応募作品に関する知的財産権は応募者にあります。応募にあたっては、応募者自身で権利保護等の手続きをしてください。なお、権利保護等の手続きに関する相談機関として一般社団法人日本デザイン保護協会(03-3591-3030、3031)があります。
- 主催
- 川崎市
- 応募先・
お問い合わせ
- 作品の送付先
かわさき産業デザインコンペ事務局
〒105-0012 東京都港区芝大門1-15-1 第三高千穂ビル2F (株)ビートップツー内
TEL:03-5405-1471/FAX:03-6450-1654
E-mail:kcompe@bt2.net(@は半角に置き換えてください)
※ 持参の場合は事前に連絡の上でお持ちください(期間内の平日、10時~16時)
(株)ビートップツーへのアクセス方法はこちらをご確認ください
資料請求・問合せ先
川崎市経済労働局 次世代産業推進室 コンテンツ産業担当
TEL:044-200-0168/FAX:044-200-3920
E-mail:28sangyo1@city.kawasaki.jp(@は半角に置き換えてください)
※各課題提出企業への個別のお問合せはご遠慮ください。