2024
11/22 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

富士吉田 地域デザインコンペティション

発表待ち
2014年12月16日〆

富士吉田 地域デザインコンペティション

富士吉田地域を舞台に、「地域のクリエイティブの拠点となる物件改装」「地域産品を活用したプロダクト」「地域を活性化する政策/プロジェクト」のデザイン及びアイデアを募集します。
世界遺産富士山を有する山梨県富士吉田市は、古くから富士山信仰を支える街として発展し、富士山から流れ出る豊富で清冽な水によって郡内織りと呼ばれる絹織物の産地として一世を風靡しました。しかし、OEM を中心とした下請けの産地だったことから、海外産地の発展と共に取引も減少し、全盛期からその賑わいは大きく落ち込んでいます。また、北口本宮冨士浅間神社、富士山吉田口登山道といった世界文化遺産登録された富士山の構成資産があるにもかかわらず、その知名度は余り高くありません。
その一方で、都心から1 時間半という立地の良さと、環境の良さから現在少しずつクリエイターが移住し始め、「映画館の復活」「空き家の改装」など新しい取組が起き始め、街が変わり始めています。
こうした動きに呼応し、地域の課題をクリエイティブな力により解決するため、「富士吉田地域デザインコンペティション」を開催します。
地域の産業や課題とデザインを結びつける、新しい地域活性化にチャレンジします。
外部から政策・プロジェクトを募集するといった新しい取組。
この取組が成功すれば全国へ展開できる新しい地域活性化のカタチのひとつになるのではと期待しています。

募集内容
富士吉田地域を舞台に、「地域のクリエイティブの拠点となる物件改装」「地域産品を活用したプロダクト」「地域を活性化する政策/プロジェクト」のデザイン及びアイデアを募集

【地域のクリエイティブの拠点となる物件改装部門】
市内にある製氷工場だった建物のリノベーション。インキュベーション事業、コワーキングスペース、イベントスペースのための空間デザインを募集。予算1500万円以内。
【地域産品を活用したプロダクト部門】
地域産品を活用したプロダクトのデザインまたはアイデア。
条件:水、曲線組子、保冷剤、ネクタイ、傘、豆腐、うどんを題材としたデザインを募集。各企業と話し合いのもと契約内容を決め、商品化し、地域販売店、Yahooショッピングにて販売します。
【地域を活性化する政策プロジェクト部門】
地域を活性化する政策/プロジェクトのデザインまたはアイデア。
受賞した政策/プロジェクトは、富士吉田市役所政策企画課と協議を行い実際の政策提言に落とし込みます。
【地域のクリエイティブの拠点となる物件改装部門】
●最優秀賞 30万円、副賞:改装事業を優先的に受注する権利
【地域産品を活用したプロダクト部門】
●賞金:なし、副賞:企業との契約、地域販売店及び、Yahooショッピング富士吉田オフィシャルサイトなどで販売
【地域を活性化する政策プロジェクト部門】
●最優秀賞 30万円、副賞:受賞した政策は、富士吉田市の政策に盛り込むべく、富士吉田市役所政策企画課と協議を行い、実際の政策提言に落とし込みます。
応募開始日
2014年10月16日(木)
応募締め切り
2014年12月16日(火)
応募方法
応募用紙と申込書をコンペ特設サイトよりダウンロードし、必要事項を記入の上、事務局まで郵送
参加資格
企業・団体あるいは個人やグループ、年齢、性別、職業、国籍は不問
参加費
無料
審査方法
(1)一次審査会(非公開) 各部門の受賞者を選定
(2)二次審査会(公開)及び表彰式 2015年1月下旬を予定
受賞者による公開プレゼンテーション及び質疑応答の後、各賞を決定
審査員
南條史生(森美術館館長)
太刀川英輔氏(デザイナー/NOSIGNER㈱代表)
CGL(リバースプロジェクト 代表:伊勢谷友介)
富士吉田地域デザインコンペティション実行委員会
結果発表日
2015年1月下旬
著作権の扱い
・応募作品の著作権は応募者に帰属します。また、応募者は主催者が、広報目的でデザインデータの複製・加工・公開を、著作者への許可をとることなく行い、それらの行為に一切の対価を払わないことを認めるものとします。
・受賞作品の商品化および販売に伴う契約は、応募者と主催者と各協力企業の間で条件を協議し両者合意のうえ取り交わします。
主催
富士吉田 地域デザインコンペティション実行委員会
応募先・
お問い合わせ
〒403-0004
山梨県富士吉田市下吉田5263
富士吉田地域デザインコンペティション実行委員会事務局(富士吉田みんなの貯金箱財団内)
mail : compe@fydc.jp