2025
8/18 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

第11回 世界ポスタートリエンナーレトヤマ2015

発表待ち
2015年05月20日〆

募集内容
この展覧会は世界のポスターデザインの現況と成果を概観するため、作品を国際的に公募・選抜して展示公開するものである。
グランプリ (A)(B) 両部門あわせて1点 賞金 1,000,000円
金賞 (A)(B) 両部門あわせて2点 賞金 500,000円
銀賞 (A)(B) 両部門あわせて3点 賞金 300,000円
銅賞 (A)(B) 両部門あわせて10点 賞金 100,000円

第6回亀倉雄策国際賞
上記審査会において、公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会が設定した亀倉雄策国際賞が選考される。 亀倉雄策国際賞は(A) (B)両部門の入選者から1名を選出し、受賞者に対し賞状、および賞金500,000円が贈られる。
応募締め切り
2015年05月20日(水)
作品形式
作品は応募者本人が制作したポスターとする。サイズは36.4cm×51.5cm~180.0cm×120.0cmの範囲内とする。 なお、次の2部門を設ける。
(A)部門:実際に印刷・発行されたポスター(2012年1月以降に制作されたもの)
(B)部門:未発表のオリジナル自主制作ポスター
    B- ① テーマ『LIFE』
    B- ② テーマは特に定めない
※B部門への応募作品には、未発表であることを示すため「IPT2015」の文字を必ずポスター表面中にクレジットとして入れること。
応募方法
・所定の応募カード及びポスターラベルは、楷書で明瞭に記入すること。ポスター用ラベルは、作品裏面右上部に貼り付けること。
・国際審査につき、応募カードの作品タイトルには英語の対訳を必ず付記すること。
・応募カードの記入事項は、第11回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2015の展覧会カタログの原稿として使用するものとする。
・応募カードは応募作品と一緒に提出すること。
参加資格
資格は問わない。
結果発表日
2015年9月中旬
著作権の扱い
・出品者は、作品提出と同時に展覧会の報道、広報、記録の材料としての作品の写真撮影と印刷複写、Webサイト等での作品画像使用を、主催者に対し認めたものとする。
・本展に応募したポスター作品は返却しない。
・入選したポスター作品は富山県立近代美術館のコレクションとする。
主催
富山県立近代美術館
応募先・
お問い合わせ
〒939-8636
富山市西中野町1-16-12
富山県立近代美術館 IPT2015係
TEL:076-421-7111 FAX:076-422-5996