
- 募集内容
- 次の全ての要件に該当する作品とします。
(1) テーマ:滋賀県内の風景及び風俗、祭り、行事などでその特徴を取り入れたもの。
(2) 日本画、洋画、版画、貼り絵、切り絵などの平面作品で表現は具象、抽象を問いません。
(3) 大きさは90.9cm×60.6cm(M30号)以上、116.7cm×116.7cm(S50号)以下のもの
※版画には下限を設けません。
※額・マットは作品の大きさに含めません。
※必ず額縁をつけ、ガラス、アクリル等は入れないでください。
(ただし、水彩画で膨張等により画面に凸凹がでる可能性がある場合はアクリルの使用はかま
いませんが、その際は審査・写真撮影時に主催者が取り外しを行うことをご了承ください。)
※日本画については、軸装を除きます。
※額縁がついていないものは、保管上作品に損傷を与えますので受け付けません。
(4) 運搬、展示に支障がないもの
(5) 他の公募展に出品していない未発表の作品
※個展・グループ展などでの発表作品はこの限りではありません
- 賞
- 入選作品のうち、特に優れた作品には次の賞を贈呈します。
【一般の部】
賞状および副賞を贈呈:グランプリ1点(副賞50万円)/金賞2点(副賞各10万円)/日本遺産認定記念賞5点(副賞各10万円)※第20回記念として今回に限り金賞の副賞を10万円とします。また、
今回に限り日本遺産認定記念賞を特設します。
賞状を贈呈:特別賞(共催・後援・協賛等各団体各社賞)19点程度
【高校生の部】
賞状および副賞を贈呈: キラリ新鋭賞 2点(副賞各2万円)
※審査の結果、グランプリおよびキラリ新鋭賞に該当する作品がない場合があります。
また、滋賀県外の風景を描いたもの、他の公募展で発表された作品であることが確認された場合は、審査後であっても賞を取り消します。
- 応募締め切り
- 2015年08月15日(土)
- 応募方法
- (1) 作品を額に入れ、出品申込書、預かり証、審査結果通知書、出品票に必要な事項を記入の後、搬入日にお近くの搬入場所へ持参してください。
※審査、巡回等で作品の移動が頻繁にあります。高価な額はご遠慮ください。
(2) 作品は梱包しないでください。(業者委託を除く)
- 参加資格
- 一般の部:平成12年4月1日以前に生まれた方。
高校生の部:平成9年4 月2 日~平成12年4月1日以前に生まれた方。
または、作品搬入時に高校(定時制高校等を含む)に在学中の方。
※応募者は、作品の入選・選外を問わず、審査員による講習会にご参加いただけます。
平成27年10月11日㈰、滋賀県立近代美術館にて行います。希望者は往復ハガキにて、
9月26日㈰必着でお申し込みください。(高校生優先、定員15名)
- 結果発表日
- 2015年08月20日(木)
- 著作権の扱い
- 作品の帰属先
作品は全て応募者に返却します。ただし、入選作品については主催者側で撮影し、その映像の使用
権は主催者に帰属することとし、今後、県および事業団等の広報発行物ならびに後援者等が無償で
使用することがあります。
- 主催
- 滋賀県、公益財団法人滋賀県文化振興事業団
- 応募先・
お問い合わせ
- 滋賀文化元気室(事務局本部内)
TEL 077-522-8369 / FAX 077-522-9647