2025
8/18 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

OPC Hack & Make AWARD

発表待ち
2015年08月24日〆

募集内容
オープンプラットフォームカメラ「OLYMPUS AIR A01」のアプリケーションや、オリジナルアクセサリー、そしてそれらに当てはまらない新しい写真体験を実現するプロジェクトの作品コンテストを開催します。

オープンプラットフォームカメラ「OLYMPUS AIR A01」(OPC)は、交換レンズ、アクセサリーに加えて、カメラを操作するハードウェアやUI(ユーザー・インターフェース)をユーザーが自由に選択できる新しいカメラです。
アプリ開発キット(SDK)や3Dデータを用いて、自由にカメラを”Hack & Make”ができます。
OPCと連携させた便利なスマートフォンのアプリ、3Dプリンターで作ったOPCのオリジナルアクセサリー、今までになかった面白いプロジェクトなど、新しい写真体験を実現してみませんか?

"Hack & Make"するためのツールとして、オープンプラットフォームカメラ「OLYMPUS AIR A01」、Android/iOSのアプリケーションが開発できるソフトウェアキット(SDK)、OPCの接合部分や外形の3Dデータの3つを提供しています。
これらのツール使って自分のアイデアを実現してください。
Hack & Make大賞 1点
賞金10万円 + オリンパスマイクロ・フォーサーズレンズの中から好きなもの3つ

部門賞 各1点(アプリ部門、アクセサリー部門、プロジェクト部門)
賞金5万円 + オリンパスマイクロ・フォーサーズレンズの中から好きなもの2つ

審査員特別賞 数点
オリンパスマイクロ・フォーサーズレンズの中から好きなもの1つ
応募締め切り
2015年08月24日(月)
作品形式
・応募項目内容
- 画像(4枚まで)
- 作品概要のテキスト(500文字以内)
- その作品を制作した理由(500文字以内)
- 作品を実現するために用いた技術、ツール、裏側の仕組みなど(任意)
- 作品を説明するYOUTUBE動画等を掲載したURL(任意)
- アプリケーション公開URL(Google Play、App Store、アプリ部門のみ)
- 対象OS(アプリ部門のみ)
- アクセサリーデジタルデータ(アクセサリー部門のみ、任意)

・作品について
- 具体的な作品(アプリ・アクセサリ)がない場合、アイデアのみの場合でも、プロジェクト部門としての応募が可能です。
ただし、2015年8月末時点において再現性が低いものは、審査の対象外になる場合があります。
- 部分的に既製品等を組み合わせたアクセサリはアクセサリ部門の応募対象になります。
- 既製品のみを使ったアクセサリは、プロジェクト部門の対象となります。

・作品の内容によって、ご応募いただいたカテゴリとは別のカテゴリとして審査する場合があります。
応募方法
OPC Hack & Make Award 応募フォームに必要項目を入力してご応募ください。
参加資格
・個人、グループ、法人を問わず、作品を制作した当人であればどなたでも応募可能です。代理投稿ならびに他薦は認められません。
・日本在住(国籍は問いません)の方を対象とします。
・ひとりの応募者(グループ、法人を含む)で、複数の作品、部門に応募可能です。
・未成年の方が応募する場合は、保護者の許可を得てください。
結果発表日
2015年9月中旬
主催
オリンパス株式会社
応募先・
お問い合わせ
本プロジェクトにご関心をお持ちの方は、公式サイトの「プロジェクトについてのお問い合わせ」ボタンよりお問い合わせください。
お問い合わせの際には、「お問い合わせの際の注意事項」をあらかじめご了承頂きますようよろしくお願いいたします。