2025
8/18 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

「もくたさんを禁煙させよう」 動画コンテスト

発表待ち
2015年08月22日〆

募集内容
「禁煙する方法として、本当は禁煙外来が自分に合った禁煙法だと漠然と感じてはいるものの、まだ禁煙することに切羽詰まった感情が無いため、自己流で禁煙にチャレンジしてうまくいっていない喫煙者(もくたさん)」を禁煙外来で禁煙しようという気にさせる動画を募集
最優秀賞(1作品) ファイザーの動画広告として活用、次回CMキャンペーンの制作スタッフとして参加
優秀賞(6作品) ファイザーのHP「すぐ禁煙.jp」サイト内で公開
横浜市長賞(1作品) 横浜市施設のサイネージ又は横浜市のHPで公開
横浜市在学作品部門賞(1作品) 横浜市施設のサイネージ又は横浜市のHPで公開
市民作品部門(1作品) 横浜市施設のサイネージ又は横浜市のHPで公開
*著作権譲渡の対価については権利譲渡の項参照
*広告代理店・制作プロダクションが受賞の場合は要相談
応募締め切り
2015年08月22日(土)
作品形式
フォーマット:YouTubeへアップロードが可能な形式の動画作品(.MOV/.MPEG4/.AVI/.WMV/.MPEGPS/.FLV)
長さ:2分以内
応募方法
YouTubeの「限定公開」で作品をアップロード後、応募フォームにURLを入力して応募してください
参加資格
応募資格の制限はなし
応募作品点数についての制限なし
※入賞後(8月下旬頃連絡予定)、9月~10月(予定)に行う結果発表までに、主催者の指示に従い、作品修正が可能であること。
結果発表日
2015年9〜10月予定
著作権の扱い
他のコンペティションへの2重応募は認められません。また、主催者の同意なしに、SNSやYouTube等を含め、他に公表しないものとします。
応募作品が入賞した場合、その応募作品の日本及び世界の全ての国の特許、実用新案、意匠、商標、著作権(著作権法27条および、28条所定の権利を含む)に関する全ての権利は主催者に帰属するものとします。
また、応募者は応募作品に関し著作者人格権を行使しないものとします。
尚、権利譲渡の対価は最優秀賞20万円、優秀賞・横浜市長賞それぞれ5万円をもって充てるものとします。(使用頻度・露出媒体等も鑑み各賞の権利譲渡対価を設定させて頂いております)
応募作品は、応募者自身のオリジナルで国内外未発表のものに限ります
応募作品が第三者の有する著作権・肖像権・商標権・意匠権などの権利を侵害するおそれのある場合は、応募者の責任において必要な許可を得た上で、その旨を提出時に申し出てください。
(1)実写でのご応募の場合、被写体の許諾を得た上でご応募をお願いいたします。
(2)提出する作品に使用される全ての音・映像等の素材は、著作権者・著作隣接権者の承諾を得たものをご利用ください。
万一、第三者からの侵害などの提訴、その他の争いが生じた場合、応募者は主催者側に発生した損害について賠償を第三者に求め、応募者ご自身の費用と責任において対応して頂くこととなります。
主催
ファイザー株式会社
応募先・
お問い合わせ
コンテスト事務局(JDN内)
e-mail mokuta-san@japandesign.ne.jp