第13回 大分アジア彫刻展
- 発表待ち
- 2015年12月21日〆

- 募集内容
- 大分県豊後大野市出身で、日本近代彫塑の基礎を築いた彫塑家 朝倉文夫の業績をたたえ、1992年に始まった彫刻の
国際公募展です。アジアの国と地域に住んでいる新進彫刻家を対象とした展覧会として2年に一度開催しています。
このたび、2016年秋に開催する「第13回大分アジア彫刻展」の作品を募集します。
アジアの彫刻界に新風を吹き込む、意欲あふれる作品のご応募をお待ちしています。
- 賞
- 大 賞(1点) 200万円
優 秀 賞(6点) 50万円
豊後大野賞(1点) 5万円
- 応募締め切り
- 2015年12月21日(月)
- 応募方法
- 公式サイトの入力フォームに必要事項を入力のうえ、写真データを添付し送信してください。
インターネットによる応募が不可能の場合は郵送でも受け付けます。くわしくは募集要項をご覧ください。
- 参加資格
- 日本国内(国籍は問わない)、及びアジアの国と地域に現在在住し、2015年4月1日現在50才未満であること。グループ制作も可。
- 結果発表日
- 2016年2月
- 主催
- 大分アジア彫刻展実行委員会/大分県/豊後大野市
- 応募先・
お問い合わせ
- 〒879-6224
豊後大野市朝地町池田1587-11朝倉文夫記念館内
大分アジア彫刻展実行委員会事務局
tel : 0974-72-1300 / fax : 0974-72-1302