2025
8/18 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

第32回 読売広告大賞「クリエイターの部」

結果発表
2016年04月15日

募集内容
協賛社が設定したテーマに基づいて、プロ・アマを問わず、オリジナルな新聞広告作品を募集する部門です。プロのクリエイターや広告業界を目指す学生などから毎年多数の作品が寄せられます。
■ グランプリ(1点) … トロフィー・賞金200万円・副賞1・副賞2
■ 準グランプリ(2点) … トロフィー・賞金50万円
■ 入賞(8点) … トロフィー・賞金20万円
■ 協賛社賞(原則各協賛社1点)
各協賛社の選考によって選ばれた該当作品には、協賛社より賞と賞品が贈られます。
応募開始日
2015年10月20日(火)
応募締め切り
2016年03月04日(金)
作品形式
応募作品のサイズは下記の5種類からお選び下さい。読売新聞に掲載されている広告の原寸大のサイズです。
全15段 (天地51.0×左右37.9cm)
全10段 (天地33.9×左右37.9cm)
全7段 (天地23.6×左右37.9cm)
全5段 (天地16.8×左右37.9cm)
小枠 (天地6.6×左右6.6cm)
1~5のサイズ以外は選考対象外とします。
1人何点でも応募できます。
共同制作、シリーズ作品も受け付けます。
応募方法
応募作品を提出する前に、必ず応募フォーマットを入力の上、送信をお済ませ下さい。
送信を済ませると、「応募用紙A・B」をダウンロードするためのURLが発行されます。ダウンロード後は「応募用紙A・B」をプリントアウトし、下記をよくお読みの上、応募作品をご提出下さい。

※応募フォーマットは、なるべく作品を完成させた後に入力してください。
※応募フォーマットに入力し「送信」すると、ユーザーIDとパスワードが発行されます。
※入力後、内容を変更する場合は、ユーザーIDとパスワードを使って再度ログインして頂き、変更を行ってください。
結果発表日
2016年4月中旬
著作権の扱い
応募作品の所有権及び著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)は読売新聞社に帰属します。作品は理由のいかんに関わらず返却いたしません。
応募作品の制作者は、読売新聞社及び読売新聞社から許諾を受けた第三者による応募作品の利用について、著作者人格権を行使しないことに同意したものとします。
応募作品は課題を提出した協賛社の希望があった場合、読売新聞社の判断により、実際に広告に使われる可能性があります。この場合、作品使用に関する対価は支払われません。
読売新聞社は掲載上の必要がある場合に応募作品を改変して使用することがあります。但し、応募作品の意図を損わない範囲で改変するよう努めます。
応募者は読売新聞社、協賛社の同意なく、応募作品を利用できません。
作品は未発表に限り、既に発表した作品や権利保有者の許可なしに作品を転写、模倣、引用した作品は失格となります。
著作権、肖像権、商標権など、他者の権利や利益を侵害した作品は失格となります。他者が権利を有するものを使用する場合は、事前に権利者から承諾を得た上で応募して下さい。
同一作品の他コンクールとの二重応募は失格となります。
入賞決定前後に関わらず、類似作品が見つかった場合は、選考委員の協議により、入賞を取り消す場合があります。
主催
読売新聞
応募先・
お問い合わせ
読売広告大賞事務局
住所 〒141−0031 東京都品川区西五反田7−24−4 KUビル8F
TEL 03−5740−8256(10:00~17:00 土・日・祝日除く)
FAX 03−3779−3900
E-mail yaa@yomiuri-ad.co.jp