《平成29年度》赤い羽根共同募金記念バッジデザイン募集
- 結果発表
- 2017年07月01日

- 募集内容
- 赤い羽根共同募金は、昭和22年(1947年)から全国一斉に「共同募金会」という民間団体によって、都道府県を単位に行われており、今年70周年を迎えます。平成29年10月1日から実施する赤い羽根共同募金運動に向け、近畿6府県共同募金会 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)が下記により合同募集します。採用されたデザインは、記念バッジとして製作され、平成29年度の共同募金運動啓発のために、近畿6府県で広く活用されます。
【赤い羽根共同募金記念バッジのデザイン】
※赤い羽根共同募金のイメージに合った作品であること
※未発表のオリジナル作品で、他者の知的所有権を侵害していない作品であること
- 賞
- ●赤い羽根賞(採用)(1点) 賞金10万円
●愛ちゃん賞(5点) 賞金5000円
※上記2賞の受賞者が高校生以下の場合は図書カードとする
●希望くん賞(20点) 1000円分の図書カード
- 応募締め切り
- 2017年04月14日(金)
- 作品形式
- ◎デザインのきまり
○赤い羽根共同募金のイメージに合った作品であること
○「赤い羽根」と、「西暦」もしくは「年号」が入っていること
○「赤い羽根」の赤色を含め、概ね3色(グラデーション不可)で構成されていること
○バッジの実寸(たて・よこ概ね25mm程度)でもわかりやすいデザインであること
○未発表のオリジナル作品で、他者の知的所有権を侵害していない作品であること
- 応募方法
- 郵送、持参またはEメールにて、以下の要件を守り応募してください。
○手描きの場合
応募用紙または白い紙に、デザインと必要事項を記載して郵送または持参してください。
(用紙のサイズは問いませんが、デザインは実寸以上の大きさで描いてください。)
○電子データの場合
作品データ(JPEG・GIFもしくはPDF形式で、3MB以下)と必要事項をEメールで送るか、CD-R等に保存し、郵送もしくは持参してください。
- 参加資格
- 近畿6府県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)内に在住、または在勤・在学の方
- 結果発表日
- 2017年7月上旬、入賞者への賞金または賞品の発送および公式ホームページでの入賞者のお知らせをもって発表とする
- 著作権の扱い
- 採用作品の著作権は近畿6府県共同募金会に帰属
- 主催
- 近畿6府県共同募金会
- 応募先・
お問い合わせ
- 【宛先】
〒542-0065
大阪府大阪市中央区中寺1-1-54 大阪社会福祉指導センター2階
社会福祉法人 大阪府共同募金会 記念バッジデザイン募集
【お問い合わせ】
mail : ai-kibou@akaihane-osaka.or.jp