のせ川フォトコンテスト
- 発表待ち
- 2017年06月30日〆

- 募集内容
- テーマにそった写真
※野迫川村内の自然風景や多様な生物、また文化や歴史の生き生きとした一場面が伝わる写真
※2013年10月1日以降に野迫川村内で撮影された未発表の自作品に限る
【テーマ】
フォトで発信!のせ川の魅力~自然と文化~
- 賞
- ●文部科学大臣賞 表彰
●国民文化祭実行委員会会長賞 表彰
●奈良県知事賞 表彰
●第32回国民文化祭奈良県実行委員会会長賞 表彰
●奈良県議会議長賞 表彰
他賞あり
- 応募開始日
- 2016年10月01日(土)
- 応募締め切り
- 2017年06月30日(金)
- 作品形式
- ●作品
※A4、四つ切り、ワイド四つ切りのモノクロまたはカラープリントとし、単写真に限る
※デジタル写真可
※お店プリント、または自身で製作した銀写真プリント(印画紙)に限る(自身で出力したインクジェットプリントは応募不可)
※合成写真、加工写真、組写真、スライド・額装・パネル貼りおよび台紙貼りは受付け不可
※作品保護のため、1枚ずつ厚紙等で両面を保護したものを透明または半透明のビニール袋に入れ、封筒には「二つ折り厳禁」と記入すること
※作品裏面に応募票(公式ホームページよりダウンロード)を貼付け
- 応募方法
- 提出物を下記提出先まで郵送
- 参加資格
- 不問
- 結果発表日
- 入賞者にのみ直接通知するとともに、公式ホームページにて発表
- 著作権の扱い
- 応募作品の著作権は撮影者に帰属、使用権は野迫川村に無期限に帰属
- 主催
- 文化庁、厚生労働省、奈良県、第32回 国民文化祭奈良県実行委員会、第17回 全国障害者芸術・文化祭実行委員会、野迫川村、第32回 国民文化祭野迫川村実行委員会、野迫川村教育委員会
- 応募先・
お問い合わせ
- 【提出先】
〒648ー0392
奈良県吉野郡野迫川村大字北股84番地
野迫川村教育委員会事務局内
第32回 国民文化祭野迫川村実行委員会事務局
【お問い合わせ先】
tel : 0747ー37ー2101 / fax : 0747ー37ー2107
mail : kyoui2@vill.nosegawa.nara.jp