第2回 ITとデザインエンジニアリング ソリューションコンテスト
- 結果発表
- 2019年01月31日

- 募集内容
- 産業技術大学院大学は、専門的知識と体系化された技術ノウハウを活用して、産業の活性化に資する高度専門技術者を育成する公立の専門職大学院です。
未来のプロフェッショナルを発掘・育成することを目的として、「ITとデザインエンジニアリング ソリューションコンテスト」を開催します。日本の高等教育機関で学んでいる方々や、アジア地域の学生の方々、社会人に参加いただけます。皆様の積極的な応募をお待ちしています。
テーマにそった未発表の作品
【テーマ】
「人生100年時代」のためのソリューションデザイン
※公式ホームページ内「テーマ」欄に記載の社会背景を踏まえ、生涯に渡って学び・成長し合える社会の実現に向けたアイデアを提案すること
※新規アイデアに基づく作品とする
※実現性があり、近い将来の技術で製品化可能なもの
※応募は一人(1グループ)1点まで
- 賞
- ●最優秀賞(1点) 副賞30万円相当、賞状
●佳作(若干) 副賞5万円相当、賞状
- 応募開始日
- 2018年10月22日(月)
- 応募締め切り
- 2018年11月09日(金)
- 作品形式
- 作品
※A3のパネル2枚(縦向き、片面)
※カラー・白黒は不問
※描画方法(画面コピー、スケッチ、ドローイング、図面、CAD製図等)は不問
※パネルに下記の必要事項を明記
ア. タイトル、キャッチコピー
イ. 概要、課題、課題の解決方法、作品、メリットなど。試作品の図(画面コピー、CGやイラスト、模型写真等)
ウ. パネル裏面の右上に氏名を記載
2. 作品のpdfファイル
3. 作品の動画(任意)
※作品を説明する2分以内の動画
※YouTubeに「限定公開」でアップロードし、URLをメールにて連絡するとともにDVDを作成し、郵送にて提出
4. 応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
5. 作品の概要説明書(同上)
※詳細は公式ホームページを参照
- 応募方法
- 提出物の1~5を下記提出先まで郵送または持参し(2、4、5は印刷したもの)、同時に2~5をメールにて送付
※メールの件名は「ITとデザインエンジニアリング ソリューションコンテスト応募書類」とし、本文に所属・氏名を記入
- 参加資格
- 1. 日本全国の大学院、大学、短期大学、高等専門学校(本科・専攻科)、高等学校、専門学校の学生
2. APEN加盟大学が所在する国の高等教育機関に在籍する学生
3. 産業技術大学院大学のアドミッションポリシーに賛同いただける社会人
4. 1~3の資格を満たす学生および社会人で構成されるグループ
※詳細は公式ホームページを参照
- 結果発表日
- 2019年1月、受賞者に通知するほか、公式ホームページにて発表予定
- 著作権の扱い
- 応募作品に関する知的財産権(意匠権、特許権、実用新案権、商標権、著作権等)は応募者に帰属
- 主催
- 産業技術大学院大学
- 応募先・
お問い合わせ
- 〒140-0011
東京都品川区東大井1-10-40
産業技術大学院大学管理部管理課 コンテスト担当
tel : 03-3472-7840 / fax : 03-3472-2790
mail : solution-contest@aiit.ac.jp
※窓口受付 平日9:00~21:00、土曜日9:00~18:00(祝日を除く)