荒尾干潟 ロゴマーク募集
- 結果発表
- 2018年12月01日

- 募集内容
- 国際的に重要な湿地としてラムサール条約湿地に登録されている荒尾干潟について、広くその魅力を発信する際に活用するため、荒尾干潟のシンボルとなるロゴマークを募集します。
- 賞
- 最優秀賞 1点 賞金10万円
- 応募開始日
- 2018年06月01日(金)
- 応募締め切り
- 2018年09月28日(金)
- 作品形式
- ラムサール条約湿地「荒尾干潟」のロゴマーク
デザインは、シンボルマーク(図)及びロゴタイプ(文字)をセットで制作すること。
ロゴマークは「ラムサール条約湿地 荒尾干潟」や「Ramsar Site Arao-higata」など、荒尾干潟のロゴマークであることが分かるようにすること。
カラー及びモノクロで使用できるよう配慮すること。
拡大、縮小しても使用できるよう配慮すること。
自作未発表のものであること。
- 応募方法
- ▶︎作品は手書き又は電子データで提出してください。
・手書き:A4サイズの白紙にデザインを描いて提出してください。
・電子データ:ロゴマーク1点につき、3MB以下、形式はJPEGとして提出してください。
▶︎作品は、必要事項を記入した応募用紙と一緒に郵送、持参、メールのいずれかの方法で提出してください。
・応募用紙は作品1点につき、1枚必要です。
・郵送又は持参される場合は、荒尾市環境保全課まで郵送又は持参してください。電子媒体(CD-R)による応募も可能です。
・メールで提出する場合は、メール1通の合計データサイズを10MB未満にして送信してください。
- 参加資格
- どなたでも応募できます。1人3点まで応募できます。
- 結果発表日
- 審査結果については、審査終了後、受賞者に直接通知します。
- 著作権の扱い
- 採用作品の著作権と権利は荒尾市のものになります。
- 主催
- 熊本県荒尾市
- 応募先・
お問い合わせ
- 荒尾市 市民環境部 環境保全課 環境企画調査係
〒864-8686 熊本県荒尾市宮内出目390番地
電話番号:0968-63-1386
※電子メールは公式サイトからご確認ください