「マナー向上シンボルマーク」募集
- 発表待ち
- 2023年05月13日〆

- 募集内容
- 「マナー向上シンボルマーク」のデザイン
※マナーの向上がイメージできるようなデザインであること
※未発表でオリジナルのものであること
※尼崎市の木「ハナミズキ」、市の花「キョウチクトウ」、草花「ベゴニア」をデザインの一部として活用することも可
- 賞
- 採用(1点) 賞金5万円
- 応募締め切り
- 2023年05月13日(土)
- 作品形式
- ※カラーおよびモノクロでの活用を想定したデザインであること
※jpegファイル、もしくは紙媒体での応募とする(手書きも可)
※応募は一人3点まで
【電子データの応募】
※作品の電子データと必要事項を記入した応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)を添付し、メール送付すること
※作品の電子データと応募用紙を合わせた添付ファイルの合計サイズは3MB以内とすること
※1件のメールで一つの作品を提出すること
【紙媒体での応募】
※応募用紙の枠内に1作品を記し、必要事項を記入して郵送または持参すること
※作品の背景は白色とし、作品に重ならないように天地を示すこと
※複数作品を応募する場合は、それぞれに応募用紙を作成すること
- 応募方法
- 提出物を提出先まで郵送・持参、もしくはメールにて送付
※メールでの応募の場合は件名を「シンボルマーク応募」とすること
※郵送・持参での応募の場合は作品を折ったり丸めたりしないこと
- 参加資格
- 兵庫県尼崎市のマナー向上に共感できる方
- 結果発表日
- 2023年7月ごろ、公式ホームページにて
- 著作権の扱い
- 採用作品の著作権等の一切の権利は、尼崎市に帰属
- 主催
- 兵庫県尼崎市
- 応募先・
お問い合わせ
- 〒660-8501
兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号
尼崎市役所 危機管理安全局 危機管理安全部 マナー向上推進担当 TR係
tel : 06-6489-6581 / fax : 06-6489-6686
mail : ama-manasui@city.amagasaki.hyogo.jp