2025
7/11 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

千葉県「ちばの発酵」ロゴマーク募集

募集中
2025年07月31日〆

千葉県「ちばの発酵」ロゴマーク募集

千葉県の発酵文化を広くPRするための「ちばの発酵」ロゴマークを募集します!

千葉県と発酵の強い結びつきを国内外に効果的にPRするとともに、県への関心を高めることが期待できるロゴマークのデザイン案とコンセプト(ロゴマークに込めた趣旨とデザインの説明。200字程度)を募集します。

受賞したロゴマークは、県が制作する広報物の他、発酵関連企業の商品の包装などに使用予定です。
応募は国内外の個人、法人、団体で、年齢、経歴、プロ・アマを問いません。

募集内容
県への関心を高めることが期待できるロゴマークのデザイン案とコンセプト(ロゴマークに込めた趣旨とデザインの説明。200字程度)
テーマ
千葉県の発酵文化を広くPRするためのロゴマーク
最優秀賞(1点) 賞金10万円(高校生以下の方が受賞した場合は、相当額の図書カード)
優秀賞(3点)  千葉県の発酵に関する特産品詰め合わせ
応募締め切り
2025年07月31日(木)
応募作品数
制限なし。
ただし、WEBによる応募受付サイトでは、1回あたり3作品までのエントリーとなっていますので、4作品以上ある場合は、複数回に分けてエントリーしてください
作品形式
〇 応募受付フォームに必要事項を記入の上、ロゴマーク案をPDF、JPG、PNGのいずれかの形式で送信してください。
〇 画像のサイズは、幅400px以上で、4MB以内で応募してください
応募方法
郵送または下記応募受付フォームから
http://com.living.jp/r/chiba-hakko/oubo
参加資格
特になし
参加費
なし
結果発表日
2025年10月中予定
著作権の扱い
受賞作品の著作権や商標・意匠の出願および登録をする権利、その他一切の権利は千葉県に帰属するものとします。
主催
千葉県
協力
サンケイリビング新聞社
応募先・
お問い合わせ
問い合わせ先:
http://com.living.jp/r/chiba-hakko/toiawase

利用規約

誓約事項

応募者は、作品がオリジナルであり第三者の権利を侵害していないことを保証します。デザイン作成時の原版(原画やイラストレーターデータ等)を保管し、最終審査に進んだ場合、提出します。

応募作品の著作権などの取り扱いについて、下記に同意します
・受賞作品の著作権や商標・意匠の出願および登録をする権利、その他一切の権利は千葉県に帰属するものとします。
・受賞者は著作者人格権を行使しません。
・受賞作品は必要に応じて、千葉県の意見に基づき修正を行う場合があります。
・受賞作品について、第三者から権利侵害などの損害賠償が提起された場合は、千葉県では一切の責任を負いません。

その他下記の規定に同意します
・応募に要する費用は応募者負担とします。
・提出作品の返却を求めません。
・選考結果発表後であっても下記の場合は受賞を取消されることに同意します。
  ア 公序良俗に反する場合
  イ 提出書類に虚偽の記載をした場合
  ウ 受賞作品が既発表のものと同一もしくは酷似している場合
  エ 第三者の知的財産権の侵害の恐れがある場合
  オ 画像生成AIを使用している場合
  カ 法令または本募集要綱に反する場合
・応募に虚偽や不備があった場合は、受賞発表後でも取り消し・賞金返還の対象となることに同意します。
・未成年者が応募する場合は、親権者が本内容に同意しています。
・暴力団員又は暴力団関係者ではありません。
※本要綱については千葉県の判断により、変更または追加することがあります。