2025
8/18 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

現代陶芸コンペティション

結果発表
2013年07月10日

募集内容
神戸ビエンナーレは、現代アートから伝統芸術まで多種多様な芸術文化の祭典です。
2013のテーマは「さく"saku"」。伝統・前衛を切り裂く斬新な現代の陶磁作品を募集します。
前回に引き続き、会期前に入選作品を兵庫陶芸美術館で展示します。入賞作品は、今回新たに会場となるBBプラザ美術館で展示します。
神戸ビエンナーレ大賞 1作品 賞状、トロフィー、賞金200万円
準大賞 2作品 賞状、賞金50万円

※神戸ビエンナーレ大賞作品は、兵庫陶芸美術館に寄贈となります。
※賞金額は税込額です。
※各賞とも「該当なし」とさせていただく場合があります。
応募締め切り
2013年05月17日(金)
作品形式
(1)伝統・前衛を問わず自由な創作による陶磁作品(寸法:縦・横・高さがそれぞれ60cm以内、総重量40kg以下)です。

(2)作品は、国内外未発表のオリジナル作品に限ります。但し、発表が個人のホームページのみの作品は応募可とします。

(3)搬出入及び展示に支障のないものに限ります。破損しやすい作品や輸送・作品展示に特別な取扱いを要するような作品は受付をお断りすることがあります。
応募方法
■一次審査(写真審査)
入選の候補となる作品約40作品を写真で選考します。
(二次審査を経て入選した作品は、7月13日(土)から9月8日(日)まで兵庫陶芸美術館で展示します。)

(1)応募期間:2013年5月7日(火)~5月17日(金) 17:00必着

(2)応募方法:郵送又は持参
  ※兵庫陶芸美術館の休館日(5月7日(火)・13日(月))にご注意ください。

(3)提出物
A:一次審査応募用紙(様式1)
 このページの下にある応募用紙をダウンロードしてください。
B:作品写真 作品の正面からの写真1枚(必須)及び作品の全体が分かる別アングルの
  写真(細部のアップを含めても可)を2枚以内(正面写真と合計で3枚以内)で同じもの
  を3部(コピー不可)提出して下さい。
  ※写真サイズ:DSCサイズ(119mm×89mm)又はLサイズ(127mm×89mm)
  ※各写真の裏面に①応募者名、②作品名を、正面からの写真にはさらに「正面」と
   明記して下さい。
  (写真の表面に応募者名が特定できるような記載はしないで下さい。)
C:審査料の振込が確認できるもの(ATM利用明細のコピー等)を応募用紙(様式1)の裏面に
  貼って下さい。
※提出された資料は、事業の広報等(パンフレット・ホームページなど)に無償で使用
 させていただきます。
※提出された資料は、主催者に帰属し、保存や廃棄の判断は主催者に委ねるものとし、
 返却いたしません。

(4)審査結果:2013年6月上旬頃発表
神戸ビエンナーレ及び兵庫陶芸美術館のホームページで発表、並びに応募者に郵送にて通知します。



■二次審査(実物審査)
一次審査を通過した作品の中から実物審査により、神戸ビエンナーレ大賞、準大賞、審査員特別賞、などの入賞及び入選作品を決定します。
二次審査の結果、入選に至らなかった場合は、別途事務局からご連絡する期日までに作品をお引き取りください。

(1)出品票等の提出
A:一次審査通過者には、結果と一緒に出品票(様式2)を事務局より送付しますので、
 2013年6月21日(金)までに提出して下さい。
B:出品作品の正面・天地が判別できるように「正面シール(様式3)」を貼付して
 撮影した写真を提出して下さい。
 ※正面シール等は、一次審査通過者に事務局よりお送りします
C:同意書 ご熟読のうえ、署名・捺印してください。
D:提出先:〒669-2135 兵庫県篠山市今田町上立杭4 兵庫陶芸美術館内
      神戸ビエンナーレ2013「現代陶芸コンペティション」係
      TEL:079-597-3961  FAX:079-597-3967

(2)作品の搬入
A:持込又は委託輸送での搬入となります。
B:出品作品裏(底)面には「審査用作品ラベル」(様式4)を貼付して下さい。
C:搬入の際には、作品の十分な梱包をお願いします。外箱には「われもの注意」などの
 荷札を貼って下さい。持参の場合でも、搬出が委託輸送をご希望の場合はそれに耐え
 られるような外箱をご用意下さい。
D:梱包物の外箱上面には「外装用作品ラベル」(様式5)と出品作品の写真(正面から
 写した1枚)を貼付して下さい。外箱が複数の場合は、それぞれにラベルと写真を
 貼付して下さい。
E:委託輸送の場合は、元払い運送保険付で送って下さい。輸送途上での事故(破損、
 紛失など)に対して、主催者は一切責任を負いません。
F:搬入日
 持参・委託輸送 2013年6月29日(土)、30日(日) 10:00~16:00
 ※委託輸送の場合は、期日、時間指定で送付先に次の搬入場所を明記してください。
G:搬入場所
 兵庫陶芸美術館 研修棟1Fセミナー室
【交通のご案内】
〔自動車の場合〕
 ●舞鶴若狭自動車道・三田西ICより15分または丹南篠山口ICより20分
 ●中国自動車道・滝野社ICより国道372号行きを東へ40分
 ●阪神方面より国道176号を北上、三田市四ツ辻信号を左折15分
〔JR・バスの場合〕
 ●福知山線「相野駅」下車(大阪駅から約50分)、駅前より神姫バス「兵庫陶芸美術館」
  または「清水」行き乗車15分「兵庫陶芸美術館」にて下車

H:搬入された時点で損傷している作品あるいは展示に耐え得ないと主催者が判断した
 場合は展示を取りやめる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

(3)審査結果:2013年7月上旬頃発表
神戸ビエンナーレ及び兵庫陶芸美術館のホームページで発表、並びに出品者に郵送にて通知します。
参加資格
個人・グループを問わず応募可能。
結果発表日
2013年7月上旬
主催
神戸ビエンナーレ組織委員会 / 兵庫陶芸美術館 / 兵庫県 / 神戸市
応募先・
お問い合わせ
〒669-2135 兵庫県篠山市今田町上立杭4 兵庫陶芸美術館内
       神戸ビエンナーレ2013「現代陶芸コンペティション」係
       TEL:079-597-3961  FAX:079-597-3967 E-mail:togei@pref.hyogo.lg.jp