2025
8/18 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

第35回 講談社絵本新人賞

結果発表
2013年09月20日

募集内容
絵本づくりのプロフェッショナルをめざす人のための「講談社絵本新人賞」。
意欲あふれる、新鮮な作品を求めています。
新人賞
正賞 賞状・記念品
副賞 50万円 本社より単行本として刊行

佳 作
正賞 賞状
副賞 20万円
応募締め切り
2013年06月15日(土)
作品形式
テーマ・画材・技法
自由です。製本はせず、原画の状態でご応募ください。

編成
以下の二通りから選択してください。これ以外のページ数は審査の対象外とします。
1.タイトルページ(扉)1ページ+11見開き(22ページ)=計23ページ
2.タイトルページ(扉)1ページ+15見開き(30ページ)=計31ページ
扉を1ページ目とし、各ページ枠外に鉛筆などでページ番号を記入してください。

原画サイズ
斜線部分が印刷・製本されたときの仕上がりの寸法になります(タイトルページ縦263mm×横216mm、本文見開き縦263mm×横426mm)。用紙には必ず余白(各辺10mm以上)をとり、仕上がり寸法ぴったりではなく、上・下・左・右、各3mm以上はみだすようにぬりのばしてください(実際に印刷・製本したときにきれいに仕上げるため)。
※既存の紙のサイズでは、B3が見開きサイズに一番近いものになります
(余白約45~50mm)。

文章
文章を原画に直接書き込むことはしないでください。絵をカバーする大きさのトレーシングペーパーを原画にかけて、余白または裏面で固定し、そのトレーシングペーパーの上に文章を書いてください。トレーシングペーパーは原画保護の意味もあります。また、文章を必要としない場合にはトレーシングペーパー上か余白に「文なし」と明記してください。

※デジタル制作の場合
・データではなく、同様のサイズにプリントアウトしたものをお送りください。
・左右別々にプリントする場合は、センターで貼り合わせて、見開きの状態にしてください。
・トレーシングペーパーは不要です。
応募方法
作品応募の際には「応募票」が必要です。応募票の入手方法は以下の2通りがあります。

1. インターネット上で応募票に記入し、その応募票を印刷(作品添付用)・送信(申し込み)して、作品を応募する。
2. 郵便で応募票を取りよせ、その応募票を添付して作品を応募する。
参加資格
単行本として絵本を商業出版(自費出版・共同出版を除く)された実績のある方はご応募できません。
結果発表日
2013年9月中旬
著作権の扱い
入選作(佳作を含む)の出版権は本社に帰属します(5年間)。
主催
講談社 絵本新人賞事務局
応募先・
お問い合わせ
〒112-8001 東京都文京区音羽 2-12-21
講談社 児童局 絵本新人賞係
電話 03-5395-3534