2025
8/18 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

313×313 Dreaming ART ロイヤルパークホテル ザ 羽田 アート公募

発表待ち
2014年05月31日〆

募集内容
ホテルの客室313※室を飾る313※のアート。作品詳細イメージを参照の上、「夢見る箱」「旅立ち」をテーマに自由な発想で作品を描いて下さい。一般的なホテルのようにかしこまったものではなく、思わず誰かに話したくなるような面白く、楽しく、お洒落なDreaming Artを求めます。 ※予定数であり実際の数は今後変更する場合があります。
グランプリ 1名 副賞 賞金20万円 客室以外にメインロビーに設置する作品を依頼(製作費10万円支給)
入賞  数名 副賞 ロイヤルパークホテル ザ 羽田宿泊券/客室以外にパブリック・エリア設置作品依頼(作品に応じて製作費3~5万円を支給)
入選  313点※ 50~100名 1人1~数点を依頼 製作補助費として1点あたり5,000円を支給 ※点数は予定数であり実際の数は今後変更する場合があります。
応募締め切り
2014年05月31日(土)
作品形式
A部門:フリースタイル “Another Space, Another Style”
 別記客室のCGを参照に自由な場所に自由な形のアートを提案してください。
 ・サイズ:平面作品500x500mm程度 立体作品 300x300mm程度。
 ・素材/技法:自由。
 ・重 量:3kg以内。
B部門:規定スタイル Global Format “Another World” 地球をイメージした楕円形の
  フォーマットの中にあなたの思い描く世界を表現してください。
 ・サイズ:W500xH360mm(楕円形木製パネル。入選後パネルを支給)
 ・素材/技法:自由。
*A・B部門どちらか、あるいは両部門に複数点応募も可能です。
*A・B部門ともに素材、技法について制約はありませんが、ホテル客室に設置されるもの
 であるため、安全性、清掃性に問題のないものとすることをご考慮ください。
応募方法
1.応募作品スケッチ(A3サイズ1枚にスケッチと素材、取付方法などを明記)
2.応募用紙(略歴、作品の製作意図などを記入)
3.ポートフォリオ(A4サイズ10枚程度。作品のスタイルが分かるもの)
 *1、2の用紙は http://intercultureart.com/hanada よりダウンロードしてください。
 *以上を郵送またはデータファイル(PDFあるいはJPEG、10MB以内)にて、下記までご送付ください。
●応募慮類送付先=〒142-0061 東京都新宿区早稲田鶴巻町560-2 ICAビル2F 
  有限会社インターカルチャーアート 羽田公募事務局宛 Tel 03-3207-3911
●応募データ送付先=Email: haneda@intercultureart.com
参加資格
自由。特に制限はありません。応募料無料。
著作権の扱い
応募された作品の著作権は製作者本人に帰属しますが、広報目的に限り主催者が自由に使用することができるものとします。
主催
ロイヤルパークホテル ザ 羽田 アート公募実行委員会
応募先・
お問い合わせ
有限会社インターカルチャーアート 羽田公募事務局
〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町560-2 ICAビル2F
TEL: 03-3207-3911 FAX:03-3207-3912
E-MAIL: haneda@intercultureart.com