2025
8/18 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

第4回 いわてマンガ大賞

発表待ち
2014年09月19日〆

募集内容
岩手県を題材にしたオリジナル漫画作品

例:岩手の生活・文化・歴史・自然・名産品などを扱った作品、岩手を訪れたい・岩手に住んでみたいと思われるような作品など
大賞(1名)…10万円 + 「コミックいわてWEB」と漫画単行本に掲載(予定)
優秀賞(3名)…5万円 + 「コミックいわてWEB」に掲載(予定)
特別賞(5名)…図書カード5千円
学生部門 ※学校に在籍している生徒・学生が審査対象
金賞(2名)…画材2万5千円相当+図書カード5千円
銀賞(3名)…画材5千円相当+図書カード5千円
※投稿者には、原稿返却時に採点シートを送付
※大賞・優秀賞・特別賞は社会人・学生関係なく審査いたします
応募締め切り
2014年09月19日(金)
作品形式
【原稿枚数】
4~24ページ程度

【原稿】
B4サイズの漫画原稿用紙またはケント紙の表側に、墨汁か製図用インクで描いてください。コピー、鉛筆描き、薄墨や黒以外のインクの使用は不可です。ただし、セリフやタイトルは鉛筆で書いてください。絵の上にセリフがのる場合は、原稿用紙にトレーシングペーパーを貼って、その上に鉛筆で書いてください。各原稿の欄外には、必ず鉛筆でページ番号を記入してください。デジタル原稿の場合は、データを入れたCDRと出力見本の両方を同封してください。
応募方法
原稿はすべて採点シートをつけて返却します。応募時と同額の切手を貼り、自分の郵便番号・住所・氏名を書いた返信用封筒を同封してください。郵送料については郵便局にお問い合わせください。返信用封筒がない場合は着払いにて返信いたします。
参加資格
不問。未投稿のオリジナル作品に限ります
結果発表日
2014年11月中旬頃
著作権の扱い
(1)応募作品は、第三者の著作権、著作者人格権、意匠権、商標権、その他の第三者の権利を侵害しないものであること。応募作品に関して第三者からこれらの権利に関する何らかの請求があった場合、一切の責任は応募者が負うこと。なお、侵害する場合及び侵害のおそれがある場合には、作品の受賞を取り消す場合があります。

(2)受賞者は、受賞作品の全部又は一部を、
(ア)その発表のために必要な利用(複製、展示、上映等)をすること
(イ)主催者が本事業を広報するための印刷物やホームページ等に利用すること
(ウ)主催者が本事業の記録として保存するために複製することについて無償で行うことを了承していただきます。また、広報の際に受賞作品を要約したり翻訳したりする場合がありますが、そのことについて了承していただきます。

(3)受賞作品の全部または一部を掲載した漫画単行本等が販売された場合において、受賞者は、賞金以外に原稿料を請求することはできません。
主催
盛岡情報ビジネス専門学校
応募先・
お問い合わせ
【応募先】
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通3-2-17
盛岡情報ビジネス専門学校 「第4回いわてマンガ大賞」宛

お問い合わせはiwatemangagp@gmail.comまで直接メールをお送りください。
お電話での問い合わせも受け付けています。
電話番号 019-622-1500(盛岡情報ビジネス専門学校 / 平日9時~18時)