2025
8/18 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

第32回FUKUIサムホール美術展

結果発表
2015年07月16日

募集内容
小さなサイズに凝縮された美と創造を競う
大    賞(1点) 賞状・トロフィー・副賞30万円
 準 大 賞(1点) 賞状・トロフィー・副賞10万円
            ※大賞、準大賞は「買い上げ作品」となります。
 優 秀 賞(5点) 賞状・トロフィー・副賞2万円
 福井県知事賞(1点) 賞状・トロフィー
 福 井 市長賞(1点) 同
 福井新聞社賞(1点) 同
 FBC福井放送賞(1点) 同
 奨 励 賞(20点)同
 協 賛 社 賞(5点) 同
 佳 作(30点)同
応募締め切り
2015年06月27日(土)
作品形式
・画面の大きさがサムホールサイズ[22.7センチ×15.8センチ] (額を除く) の絵画作品(平面) に限ります。立体、造形、手工芸、CG等の技 法によるもの、規格違いの作品は応募できません。
・作品は額装してください。額装がないもの、未乾燥のものは作品に損傷を与えますので選外扱いと します。ガラスは使用できません(アクリル可)。額装し てあっても展示が困難な作品は選外扱いと する場合があります。
・応募者本人が制作した作品であること。かつ他の公募展や個展などに出品していない未発表のも  のに限ります。規定外の作品は選外とします。
・出品点数 1人2点以内
・出品料   1点につき3,500円
応募方法
■出品料の払い込み(振り替え)/出品手続き/応募
<委託搬入の場合>
①出品料の事前払い込み
・作品を搬送する前に、お近くの郵便局(またはゆうちょ銀行)から所定の出品料と返送料を郵便振  替で事前に払い込んでください。
 払込先[口座記号番号] 00790-0-95212
      [加入者名] FUKUIサムホール美術展事務局
 振替に使う伝票は郵便局に備え付けの払込取扱票(青色)または「FUKUIサムホール美術展事務 局」専用の払込取扱票を使ってください。(振替手数料 は出品者負担)
・払込先の口座記号番号など必要事項を印字した専用の払込取扱票をご希望の方は事務局まで電 話かファクスでご請求ください。
・払込取扱票の通信欄には、住所、氏名のほか、払い込み金額の内訳(「出品点数」「出品料」「返送 料」)と合計金額を明記してください。
・払い込みが済みますとお手元に振替払込請求書兼受領証が戻され、出品料と返送料の払込手続 きが完了します。
②出品票(A)と貼付票(B)と作品受付通知書(C)の記入
・(A)(B)(C)すべての用紙に必要事項を楷書で記入してください。
・出品票(A)は応募本票です。この用紙の裏面の指定場所に、出品料払い込み時に受領した振替  払込請求書兼受領証(コピー可)を貼付してください。同 受領証の貼付がないと出品料未納扱いと  なり作品の受付ができませんので必ず貼付してください。
・貼付票(B)は作品1点ごとに「額の裏面の右下」にセロテープで貼り付けてください。
・作品受付通知書(C)は受付手続きが完了したことをお知らせするためのもので、作品ごとに受付番 号を付けて事務局からご応募者あてにご返信します。恐 れ入りますが必ず52円切手を貼ってくだ さい。
③作品発送・搬入
・作品発送の準備が整いましたら、出品票(A)と作品受付通知書(C)を適当な大きさの封筒に入れ、 封筒のおもて面に「出品票在中」と朱書きし、作品に 同梱して、委託搬入指定日に事務局宛に搬入 してください。
・受付が完了次第、作品受付通知書(C)をご返信します。
・受付後は出品作品の変更、画題の変更、取り消し、出品料の払い戻し等はできません。
<直接搬入の場合>
・出品票(A)と貼付票(B)作品受付通知書(C)、すべての用紙に必要事項を楷書で記入し、所定の 出品料を添えて搬入してください。
・このうち貼付票(B)は作品1点ごとに「額の裏面の右下」にセロテープで貼り付けてください。
・作品受付通知書(C)は受付完了後、作品ごとに受付番号をつけてその場でお返しします。直接搬  入の場合、52円切手の貼付は不要です。
・受付後の出品作品の変更、画題の変更、取り消し、出品料の払い戻しは等はできません。

■作品搬出
<委託搬出の場合>
・返送料(梱包代含む)として別途2,300円(2点まで可。2点の場合は1個に同梱できること)を申し 受けます。作品搬入の前に出品料とあわせて払い 込んでいただき、払込取扱票にその旨を記入し てください。
・展覧会終了後、本展指定の宅配業者を通じてなるべく早くご返却します。
<直接搬出の場合>
・日時 7月28日(火)・29日(水)
     午前10:00~午後6:00
・場所 福井カルチャーセンター
・搬出時には作品受付通知書(C)と引き換えに作品をお返しします。必ずご持参ください。
参加資格
高校生以上
結果発表日
2015年07月16日(木)
著作権の扱い
・本展では、受付から搬出までの間、作品の取り扱いについては細心の注意を払いますが 災害、火災、盗難、不慮の事情による作品の損傷、亡失等の事故について主催者はいっさい責任を負いません。運送中も含め、適切な補償をご希望の場合は 必ず各自保険を掛けてください。
・審査、陳列に関する異議の申し立てはお断りします。
・本展では記念画集の制作は行っておりません。
・本展では人名、作品名ともに旧字体、異字体は常用漢字を用います。画題が長い場合は 短 縮していただくことがあります。
・応募票に記入いただいた個人情報は適法に管理し、目録・新聞・雑誌・放送・HP等へ の必要事項の掲載(放送)、広報業務、次回展のご案内など本展運営の範囲に限り使用します。予めご同意ください。
主催
一般財団法人 福井カルチャーセンター
応募先・
お問い合わせ
〒910-0005 福井市大手3-4-1福井放送会館5階
 福井カルチャーセンター内「FUKUIサムホール美術展」事務局
 TEL(0776)23-3000/FAX(0776)23-3031
 http://291cc.jp