第9回 越前大野感性はがき展
- 結果発表
- 2015年12月01日

- 募集内容
- 一般の部、中高生の部、小学生以下の部の3部門
- 賞
- 最優秀賞 1 有り 賞金10万円
優秀賞 5 有り 賞金 3万円
準優秀賞 10 有り 賞金 1万円
特別賞 15 有り 賞金 1万円
佳作 20 有り なし
- 応募開始日
- 2015年06月01日(月)
- 応募締め切り
- 2015年09月30日(水)
- 作品形式
- ハガキのサイズ(10cm×15cm)
(材質不問。官製ハガキを使用する必要はありません)
- 応募方法
- ◇作品の裏面に、作者本人の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、所属(学校名・絵画教室等)、 部門を記入の上、作品の上方向を↑印で示してください。下記の応募票を参考にしてください(表にする必要はありません)。
◇電子メールでの応募はできません。
◇封筒に作品を入れて郵送する場合も、すべての作品の裏に住所、氏名等を御記入ください。
◇作品作成面に、個人情報(氏名・住所・電話番号)を書き込まないでください。
- 参加資格
- プロアマ問わず、誰でも応募できます。一人何点でも応募できます。
- 結果発表日
- 2015年12月
- 著作権の扱い
- ◆ 他人の著作権、肖像権、商標登録などの責任は負いかねます。応募に際しては、必ず被写体本人(あるいは所有者や保護者)および関係者などの承諾および使用許可を得てください。応募者と被写体およびその関係者の間で何らかの紛争が生じた場合も、主催者(大野市、大野市教育委員会および越前大野感性はがき展実行委員会)は、一切の責任を負いかねます。
◆ 応募時の著作権は作者にありますが、応募締切日以後の著作権(二次的著作物創作権および二次的著作物の利用権含む)は、主催者に帰属します。
◆ 応募作品の使用権は主催者が有し、当年および当年以降も事前の承諾なしに各種メディアへの掲載、展示、映像化(映画・テレビ・DVD・ゲームなど)、舞台化、放送、ネット配信などで利用することがあります。
◆ 応募締切日以後の応募作品のすべての著作権(著作権法第21条から第28条に定める権利を含む)は主催者に帰属します。応募締切日以後の応募作品にかかわる著作者人格権は、主催者が同意する場合を除いて行使できません。
- 主催
- 大野市教育委員会
- 応募先・
お問い合わせ
- 事務局 大野市教育委員会 生涯学習課
〒912-0087 福井県大野市城町9-1 大野市生涯学習センター内
電話 0779-65-5590
ホームページ http://www7.ocn.ne.jp/~k-topgun/
メールアドレス kokotarobe@happytown.ocn.ne.jp