徳島LEDアートフェスティバル 2016《作品公募》
- 結果発表
- 2016年07月30日

- 募集内容
- 「徳島LEDアートフェスティバル2016」に出展する、LEDを活用したアート作品等(仮設)を次のとおり公募します。
・種別A ※10作品程度
大きさ、形状等が自由である作品。ワークショップやパフォーマンス形態のものでも可。応募時に、審査料として1,000円が必要です。
・種別B(光の玉手箱) ※10作品程度
1辺60cmの透明アクリルケース内に収まる作品。
- 賞
- 入賞作品の本フェスティバルへの展示を前提に、入賞作品の制作費等の全部又は一部について、補助金を交付する。入賞作品数は、種別A・Bについて、それぞれ10作品程度を予定。
※ 補助金の額、交付方法等は補助金交付要綱に基づくものとする。(補助金交付要綱は、予算が措置され次第、公表する。)
※ 入賞作品の展示場所は、実行委員会が指定するものとする。
- 応募開始日
- 2016年04月11日(月)
- 応募締め切り
- 2016年04月25日(月)*必着
- 作品形式
- ・応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
・作品提案書(同上)
・三面図(平面・正面・側面)
・イメージ図(パース図、アイデアスケッチ、ドローイング等であって、着色による等、作品の完成イメージ、演出等が分かるもの)
・上記の電子データ(pdf、jpegまたはMsOffice)を記録したCDまたはDVD
・審査料を支払ったことを証明する書類の写し(種別Aのみ)
※詳細は公式ホームページを参照
- 応募方法
- 指定の提出物を公式サイトからダウンロードし、徳島LEDアートフェスティバル2016実行委員会事務局へ郵送してください。
- 参加資格
- ・原則として作品の制作、展示、維持管理、撤去等を一貫して行える者
・日本語または英語による連絡調整等に対応できる者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者でないこと
※応募者の国籍、年齢、性別、プロ・アマチュアの別、法人格の有無等は不問
※詳細は公式ホームページを参照
- 結果発表日
- 2016年7月下旬を目途に、公式ホームページへの掲載等により発表
- 著作権の扱い
- 応募者に帰属
- 主催
- 徳島LEDアートフェスティバル2016実行委員会
- 応募先・
お問い合わせ
- 徳島LEDアートフェスティバル2016実行委員会事務局
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(徳島市経済部経済政策課内)
電子メールアドレス: keizai_seisaku@city.tokushima.lg.jp
電話番号: 088-621-5225 / FAX番号: 088-621-5196