2025
5/16 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

JAGDA学生グランプリ

結果発表
2016年06月20日

募集内容
B1ポスター作品
・テーマ
「SNS」:友人同士のつながりや、さまざまな情報収集に便利なソーシャル・ネットワーキング・サービス。企業や国までも「SNS」で情報を発信し、今や日本人の二人に一人が利用しているといわれています。現代生活のインフラストラクチャーとなりつつも、個人情報漏洩や誹謗中傷などの問題も内包し、今なお拡大し続けている「SNS」の魅力や弱点、また今後の展開……皆さんが考えいる「SNS」を、ポスターで自由に表現してください
グランプリ:1作品選出[賞状・記念品]
準グランプリ:3作品選出[賞状・記念品]
優秀賞:10作品選出[賞状・記念品]
入選:100作品選出
審査員賞:全入選作品から各審査員が1作品ずつ選出[賞状]
*グランプリ受賞者は、JAGDA東京総会(2017年6月)にご招待し(国内交通費支給)、JAGDA会員の贈賞式(亀倉雄策賞、JAGDA賞、JAGDA新人賞)と同時に表彰します。
*準グランプリ以上の作品は、年鑑『GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2017』に掲載されます。
*受賞・入選作品は、東京ミッドタウン・デザインハブでの展覧会において展示するとともに、作品集に掲載されます。
応募締め切り
2016年05月25日(水)
作品形式
B1平面作品(1030mm✕728mm/タテのみ)
表現方法は自由
[例.オフセット、シルクスクリーン、カラープリント、デジタルプリント、拡大コピー等]
手描き作品はスキャニングし印刷物にして応募のこと(立体的なものは不可)
化粧断ちしていないもの、パネル貼り・台紙貼りしたもの、フレーム付きのものは不可
シリーズ作品は繋げないでください
応募方法
(1)エントリー(応募申込登録)
「JAGDA学生グランプリ2016」応募申込登録フォームから、5月25日(水)までにご登録ください
*必要事項を入力・送信後「申込確認メール」が届きますので必ずご確認ください。

(2)応募料の支払い
郵便振替またはクレジットカード決済にて5月27日(金)までにご入金ください
 ・郵便振替
 郵便窓口にて下記口座までお振込みください
 口座番号 00140-9-74159
 口座名 公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会
 通信欄 「JAGDA学生グランプリ2016」と出品点数をご記入ください
 ・クレジットカード
 JAGDAオンラインショップの「JAGDA学生グランプリ2016」応募料支払いページから、必要事項を入力してクレジットカード決済を行ってください
*申込人とクレジットカード名義人が異なる場合、注文者の情報入力欄には申込人情報をご記入ください。
*応募料の入金確認のできない場合は、選考対象とはなりません。また、一度納められた応募料は返金いたしません。

(3)作品提出
提出物をすべて揃え、「JAGDA学生グランプリ」事務局宛にご提出ください
参加資格
2016年現在、日本国内の高等学校、各種専修専門学校、大学、大学院に在籍している生徒・学生
*年齢不問、2016年3月卒業者も含む。
結果発表日
2016年06月20日(月)
著作権の扱い
・応募作品は応募者のオリジナル作品で、第三者の知的財産権を侵害していないものに限ります。権利侵害が判明した場合は、受賞発表後であっても受賞を取り消すことがあります
・応募作品の著作権は創作者に帰属します
主催
公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)
応募先・
お問い合わせ
〒107-6205 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F
公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)内
「JAGDA学生グランプリ」事務局
TEL 03-5770-7509(10:00-18:00) FAX 03-3479-7509 E-mail gakusei@jagda.or.jp