2025
8/18 up

Powered by CREATORS BANK

コンテスト情報の掲載

第10回 未来エレベーターコンテスト《学生限定》

結果発表
2016年11月01日

募集内容
【テーマ】
IoTが変える! IoTで変わる!
10年後の建築とエレベーター

今から10年後の2026年をイメージしながら、建築やエレベーター・エスカレーターをインターネットにつなげることによって可能になる機能・サービスを形にしてください。提案書には、IoTの導入によって建築やエレベーター・エスカレーターがどのように変わるのかも表現してください。
【賞金】
最優秀賞:50万円(1作品)
優秀賞:20万円(1作品)
審査員賞:10万円(3作品)
特別賞:10万円(1作品)

※ただし、審査員の判断で上記賞金金額の配分を変更する場合があります。
※今年は昇降機事業開始50周年を記念して、特別賞を設けました。

【副賞】
賞状・盾
東芝エレベータ施設見学ご招待
応募締め切り
2016年09月30日(金)
作品形式
●作品(下記の2点を含むもの。パネル化は不可)
(a)A3(297×420mm)のビジュアル
・CG、スケッチ、模型写真、設計図面(縮尺は自由)など、設計の意図を表現したもの(表現方法は自由)
・作品のタイトル
※裏面に記入済みのエントリーフォームを貼付
(b)A4(2~5枚以内)の解説文
・aの内容を説明する解説文(図面・表・動画を含む)
・1枚目の先頭に作品のタイトルを記入
・作品の解説として動画を使用する場合は、下記のフォーマットを満たすものとする

作品時間:30秒以内
データサイズ:100MB以内
ファイル形式(拡張子):mov、wmv、mpg/mpeg、avi
フレームレート:30fps
画面解像度:640×360px以上(16:9推奨)
記録媒体:CD-RまたはDVD-R(作品のデータを収めたものと同一)
ファイル名:「作品タイトル.拡張子」
※2点とも本人を特定できる事柄(応募者名・学校名)を表示しないこと

●エントリーフォーム
公式ホームページよりエントリーフォーム(pdfファイル)をダウンロードし、必要事項をパソコンで直接入力して、2枚印刷
※1枚は作品の「A3のビジュアル」裏面にのりで貼付し、もう1枚は作品に同封

●作品とエントリーフォームのデータを収めたCD-RまたはDVD-R1枚
※詳細は公式ホームページを参照
応募方法
提出物を下記提出先まで郵送または宅配

〒104-0045
東京都中央区築地6-15-6 後藤ビル3F
有限会社ベル・プロダクション
「未来エレベーターコンテスト」事務局 宛
参加資格
大学および大学院、高等専門学校、短期大学、専門学校の在学生
※複数人でチームとして参加する場合は、チーム全員が応募対象の条件を満たすこと
※各種連絡はメールにて行うため、代表者は主催者のホームページに接続できるネットワーク環境と連絡可能なメールアドレスが必須
結果発表日
2016年11月上旬
著作権の扱い
応募作品の知的財産権は主催者に帰属。いずれの応募作品についても、主催者は応募作品を保存・記録し、無償で展示・掲載・改変・公表する権利を有するものとする
主催
東芝エレベータ株式会社
応募先・
お問い合わせ
tel : 03-6278-8341
mail : miraielvcont@bellpro.co.jp