2017年度 東京ビジネスデザインアワード
- 発表待ち
- 2017年10月25日〆

- 募集内容
- 「東京ビジネスデザインアワード」は、東京都内の中小企業の持つ技術や素材等をテーマに、新規用途開発とビジネス全体のデザイン提案を募るコンペティションです。同アワードは、これまでにマッチングした企業デザイナーによる提案実現化事例も増え、販売商品が国内市場はもとより海外でも好評を博すなど、実績を重ねています。
今年も都内の企業からテーマ募集を行い、全8件を発表しました。優れた事業提案の実現化を目指し、デザイナーの皆さんからの提案をお待ちしています。
※詳細は公式ホームページを参照
- 賞
- ●最優秀賞(1点) 賞金100万円
●優秀賞(2点) 賞金20万円
●テーマ賞(各1点)
- 応募開始日
- 2017年08月16日(水)
- 応募締め切り
- 2017年10月25日(水)
- 作品形式
- テーマに対するデザイン提案
【テーマ】
1. 株式会社海光社(中央区):救難ロープから発展した、フイルム・ワイヤー状の「無機ELランプ」
2. 株式会社やのまん(台東区):高品質・高技術の純国産「ジグソーパズル製造技術」
3. 株式会社石山(墨田区):98%の空気でつくる機能性エコ素材「発泡スチロール成形技術」
4. 株式会社石山(台東区):水に強く、曲げ、表面強度と加工性の高い「樹脂を含浸した特殊紙」
5. 八欧産業株式会社(杉並区):高い機能性を持つ反射材への「テクスチャープリント技術」
6. 寿堂紙製品工業株式会社(板橋区):WFTO認証のフェアートレードな「バナナペーパー」
7. 株式会社扶桑(葛飾区):あらゆる生地素材にアイロン無しで貼れる「特殊転写技術」
8. 北三株式会社(江東区):天然銘木を薄くスライスする「ツキ板加工技術」
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
●企画書
※詳細は公式ホームページを参照
- 応募方法
- 提出物を下記応募先まで郵送、または宅配便にて送付
- 参加資格
- 中小企業との協業に意欲のある、国内在住の個人またはグループ
※詳細は公式ホームページを参照
- 結果発表日
- 2018年1月下旬
- 著作権の扱い
- 主催者側にお問い合わせください。
- 主催
- 東京都
- 応募先・
お問い合わせ
- 東京ビジネスデザインアワード事務局
(公益財団法人日本デザイン振興会)
tel : 03-6743-3777
mail : tokyo-design@jidp.or.jp