
来年、クリマもハタチになります。
次の二十年は、どんな時代でしょう?
わたしたちの「つくる」想いは、どんな人や世界とつながれるでしょう?
多くのつくり手に支えられ、励まされ、
笑ったり、
ときに悩んだりしながら、
この二十年が過ぎていきました。
そんな二十年を引っ張ってくれた、ロゴ。
このロゴがあったから、この二十年を迷わずに進んでこれたように思います。
けれどハタチのクリマは、次の段階に進もうと思います。
今までを引き継ぎながら、そして次へ。
いま新たに、わたしたちは求めます。
これからの二十年を引っ張っていってくれる、新たなロゴを。
次の二十年が、はじまります。
- 募集内容
- 以下4パターン1作品として制作
1.ロゴタイプ:クリエーターズマーケット(カタカナ)を入れてデザイン
2.ロゴタイプ:Cretors Market(英語)を入れてデザイン
3.アイコンとロゴタイプ(カタカナ)
4.アイコンとロゴタイプ(英語)
- 賞
- 最優秀賞1名/クリマ公式ロゴとして使用、賞金20万円
優秀賞3名/賞金2万円
- 応募開始日
- 2018年08月17日(金)
- 応募締め切り
- 2018年10月24日(水)
- 応募作品数
- 1名(1グループ)につき、何作品でもご提出いただけます。
- 作品形式
- jpgまたはpdfデータのみとする(いずれも5MBまで)
4パターン1作品とし、A4サイズ内におさめたもの
※1作品=上記4パターンセット
※4パターンに満たないものは、審査対象から除外
※採用された場合は、ai形式・psd形式などにて再度データをご提出いただきます。
- 応募方法
- 公式サイトの申込フォームよりお申込みください。
- 参加資格
- プロアマ問わず、すべての方にご参加いただけます。
- 参加費
- 無料
- 審査方法
- 特別審査員4名による「一次審査」にて、10〜15作品程度を選出。
その後、12月開催のクリエーターズマーケットvol.39にて会場投票+SNSを利用してのネット人気投票で、上位3名を決定します。
- 審査員
- ・豊田市美術館館長/村田真宏
・高北デザイン事務所主宰、はるひ美術館館長/高北幸矢
・月刊KELLy、メナージュケリー編集長/堀井好美
・クリエーターズマーケット主宰/相羽寿郎
- 結果発表日
- 一次:11月14日(水)二次:12月10日(月)
- 著作権の扱い
- ※応募作品を公式サイト、SNSなどで使用する場合がございます。
※著作権の譲渡は最優秀賞のみになります。
- 主催
- クリエーターズマーケット事務局
- 応募先・
お問い合わせ
- 〒460-008
愛知県名古屋市中区栄3-25-39
栄サウススクエア3C
(有)ビータ内 クリエーターズマーケット事務局宛
E-MAIL:kikaku@creatorsmarket.com