第67回 光陽展
- 発表待ち
- 2019年03月10日〆

- 募集内容
- 公募展未発表の絵画
※油彩・水彩・染色・版画およびこれに準ずる平面作品
※油彩・水彩・パステル・クレヨン・染色による作品(アクリルは油彩・水彩のいずれかで申告)
※版画(全種)・うるし絵・日本画・鉛筆画・ペン画・墨絵等
- 賞
- 【光陽会構成員(委員・会員・会友)・一般】
●光陽会賞 表彰
●文部科学大臣賞 表彰
●東京都知事賞 表彰
●損保ジャパン日本興亜美術財団賞 表彰
●秀作賞 表彰
●奨励賞 表彰
●多々羅義雄賞 表彰
●鷲田新太賞 表彰
●今井繁三郎賞 表彰
●竹村喜美子賞 表彰
他賞あり
【小品部門】
●優秀賞 表彰
●佳作賞 表彰
●努力賞 表彰
- 応募締め切り
- 2019年03月10日(日)
- 作品形式
- ※作品または額の裏面に添付用紙(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け(前年度貼ったものは必ず取り去ること)
※ステッカー:種別・支部・作品名・氏名等を記入し裏面に糊付けすること
※所定の申込み書類に必要事項を楷書で記入
- 応募方法
- 作品・出品料を提出先まで搬入
※詳細は公式ホームページを参照
- 参加資格
- 15歳以上の方
※小品部門は現構成員は出品不可
- 結果発表日
- 2019年3月中旬
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 光陽会
- 応募先・
お問い合わせ
- 【搬入先】
〒110-0007
東京都台東区上野公園8-36
東京都美術館 地下3階 TR係
【問合せ先】
〒183-0042
東京都府中市武蔵台3-6-2
光陽会事務所
fax : 042-207-5067
mail : jimusho@koyokai.jp