富士山ピンバッジシリーズ デザイン募集
- 結果発表
- 2012年12月15日

- 募集内容
- ピンバッジ新シリーズのデザイン
富士山の環境保全に対する募金協力者への記念品として配布しますので、未来に向けて守り引き継ぐべき富士山の美しい自然やその恵み、景観等に関係するデザインを考案してください。1つのシリーズで3~5種類のデザインを考案してください。シリーズの特定はしません。以下の例を参考に、自由に発想してください。
(例)
【動物シリーズ】
ツキノワグマ、ニホンカモシカ、オコジョ、ヤマネ、キクガシラコウモリ、ウサギコウモリ等富士山に生息する動物
【鳥シリーズ】
サンコウチョウ、ルリビタキ、ホシガラス、ノビタキ、ミソサザイ、ウソ等富士山に生息する鳥
【昆虫シリーズ】
アサギマダラ、キベリタテハ、ウスバシロチョウ、ヒメシロチョウ、フジミドリシジミ、フジコブヤハズカミキリ等富士山に生息する昆虫
【湧水シリーズ】
柿田川、白糸ノ滝、湧玉池等富士山の恵みである湧水
【景観シリーズ】
富士宮口、御殿場口、須走口等から見える富士山の景観
- 賞
- 最優秀賞1点:賞状及び副賞(賞金5万円)
優 秀 賞2点:賞状及び副賞(賞金3万円)
受賞者が高校生以下の場合は、同額の図書カードを副賞とします。
- 応募締め切り
- 2012年10月31日(水)
- 作品形式
- デザインをピンバッジとして使用する際には、1種のデザインが「2.5cm×2.5cm」程度を想定していますので、このようなサイズでも、わかりやすく見やすいものになるようにしてください。
- 応募方法
- A4版白色用紙を縦使用し、縦横15cmの枠を書いた上で、その中へデザイン(カラー)を記載してください。1デザインにつき、1枚の用紙を使用してください。また、別紙(任意)に、[1] シリーズ名 [2] シリーズのコンセプト(100字以内) [3] 郵便番号 [4] 住所 [5] 氏名 [6] 性別 [7] 年齢 [8] 電話番号 [9] 職業 [10] この募集を何で知ったか を記載してください。
応募は、未発表のオリジナル作品に限ります。1シリーズにつき、お一人1点(3~5種)の応募が可能です。シリーズの種類が異なれば、お一人何点でも応募が可能です。
応募作品は、「ふじさんネットワーク事務局」あて郵送してください。
- 結果発表日
- 平成24年11月下旬~12月上旬
- 著作権の扱い
- 採用作品の著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む)は、主催者に移転します。採用されなかった作品の著作権は主催者に移転しません。
- 主催
- ふじさんネットワーク
- 応募先・
お問い合わせ
- 〒420-8601
静岡市葵区追手町9番6号
(静岡県くらし・環境部環境局自然保護課内)
ふじさんネットワーク事務局
電話 054-221-2963 FAX 054-221-3278